"AC/DC - Dirty Deeds Done Dirt Cheap (from Live at River Plate)" を YouTube で見る
「Dirty deeds done dirt cheap」
言わずと知れたAC/DCの名曲の一つである。
…はい、そうです。スタンドの名前から聴きに来ました。
そんな不純な動機で聴きに来た私に待ち受けてたものは限りなく死に近い昂りだった。
やばい。この曲やばい。
私の音楽観は死んでるのであんまりちゃんとしたことを言えないのが悔やまれるが本当に名曲。そりゃそうだ。
一つ、キャッチーなメロディである。のはずなのにこの心を弄ばれてる感じ。曲に感情を左右されるのはよくあるが本当にこの曲の意のままに楽しませられる。なんなんだ…これなんなんだ…
ジョジョの奇妙な冒険では第7部「スティール・ボール・ラン」のファニー・ヴァレンタイン大統領のスタンドですね。そう、D4C。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/fe03fb5aa2cadcf96419bba1c24e7d16.jpg)
直訳は「安い報酬でされた汚い仕事」ですがジョジョでは「いともたやすく行われるえげつない行為」として有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/c89839470069acc7e6c4e2cd419472d6.jpg)
スタンド能力は何かに挟まることで(国旗と地面など)そっくりそのまま少し違う世界に行くことが出来る。つまり平行世界へ行くことが出来るスタンド。
これがとんでもないんだ。ばらすと私も異世界送りなので辞めとく。
スタンドの名前からあの名曲を聴くのも良いよ。
Highway Starとか。なんでよりよってこれだしたんだろ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます