
寒くなってきた。温室で育ったいちご達に会って来た 

面白い看板です。小郡の仲間が描いてくれたらしい。皆から愛されていちご生産と販売をされてる
白木のいちご「しあわせもん」若夫婦中心に数年前から観光イチゴ狩りもされてます。看板に偽りありで一人子供さんが増えた
おめでとうございます
生後1ヶ月首が座ってない。抱かせて貰った 
どう言う訳か生まれたての子供から幼児まで可愛がるのは得意です

今から育ついちご苗が置かれてた。たぶん「あまおう」の苗でしょうね

準備されてた。これが職場の忘年会の景品になるのよ。当たれば「しあわせもん」


最近、おじさんとおばさんに会ってない。ビニールハウスに行ってるのでしょう。忙しい時期でケーキ屋さんにも沢山出荷されてる。
中身は


素晴らしいいちごです。綺麗に選別されて値段が気になるでしょ
これで5キロ入りの新高梨と同じ。1個で良いから食べてみたい
今年でいちご生産農家を始めて30年になるそうです。おじさん曰く、まだ30回しか作ってないと言います。それだけいちご生産は難しい

忘年会景品で10名様が当たる。「しあわせもん」になるわ
私は行けなく羨ましい 
後日、プライベートで白木のいちごを訪れた。忘年会景品お世話になりましたと そして、我が家には

少し、形が可笑しいのでと・・・ブランド品いちごの選別は厳しいね。大粒で味は変わらないのに
追記です
・白木のいちごでイチゴ狩り 2016.4.16 掲載
・忘れてたプレゼント 2015.12.21 掲載
・ちょっと寄り道2 2015.3.5 掲載
・お誕生日で 2014.4.19 掲載
・Pαでドライブ 2014.4.16 掲載
・白木のいちごしあわせもん 2014.3.23 掲載
いつも訪問・閲覧ありがとうございます


面白い看板です。小郡の仲間が描いてくれたらしい。皆から愛されていちご生産と販売をされてる

白木のいちご「しあわせもん」若夫婦中心に数年前から観光イチゴ狩りもされてます。看板に偽りありで一人子供さんが増えた



どう言う訳か生まれたての子供から幼児まで可愛がるのは得意です


今から育ついちご苗が置かれてた。たぶん「あまおう」の苗でしょうね

準備されてた。これが職場の忘年会の景品になるのよ。当たれば「しあわせもん」



最近、おじさんとおばさんに会ってない。ビニールハウスに行ってるのでしょう。忙しい時期でケーキ屋さんにも沢山出荷されてる。
中身は


素晴らしいいちごです。綺麗に選別されて値段が気になるでしょ


そしてもう1種類が
鉄秀米の新米5キロ


忘年会景品で10名様が当たる。「しあわせもん」になるわ


後日、プライベートで白木のいちごを訪れた。忘年会景品お世話になりましたと そして、我が家には

少し、形が可笑しいのでと・・・ブランド品いちごの選別は厳しいね。大粒で味は変わらないのに

追記です
・白木のいちごでイチゴ狩り 2016.4.16 掲載
・忘れてたプレゼント 2015.12.21 掲載
・ちょっと寄り道2 2015.3.5 掲載
・お誕生日で 2014.4.19 掲載
・Pαでドライブ 2014.4.16 掲載
・白木のいちごしあわせもん 2014.3.23 掲載
いつも訪問・閲覧ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます