
九州の震災で大変な地域と思い、ハウス農家の方は大丈夫だったのかいなと
パートナーさん
のお友だちから送られてきた。ありがとう

七城メロンドームのメロンは出荷は大丈夫だった様です

道の駅名が「七城メロンドーム」と言うのだね。大分の実家の中津道の駅「春夏秋冬」と名前がおしゃれなものが多い。経営主体で色々ある様です。福岡のJA「伊都菜彩」、筑前町の「みなみの里」等立ち寄り、地元の新鮮な食材販売してる。メロンを前面に押し出した名前は珍しいね

収穫が5月7日と記載されてた。今週末が食べ頃。楽しみです。少しずつ元気を取り戻してる熊本を感じる

パートナーさん



七城メロンドームのメロンは出荷は大丈夫だった様です

道の駅名が「七城メロンドーム」と言うのだね。大分の実家の中津道の駅「春夏秋冬」と名前がおしゃれなものが多い。経営主体で色々ある様です。福岡のJA「伊都菜彩」、筑前町の「みなみの里」等立ち寄り、地元の新鮮な食材販売してる。メロンを前面に押し出した名前は珍しいね


収穫が5月7日と記載されてた。今週末が食べ頃。楽しみです。少しずつ元気を取り戻してる熊本を感じる
ご近所でわが家に遊びに来られたらラッキーですよ


美味しく頂きました 

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます