やってきました福岡ヤフオクドーム
早めに受付済ます為、ひとりトボトボと会場へ
「太刀洗RC」チームは混成チームでドタキャンが2名発生した。正確に言うと3名。私が走れないのよ。ドクターストップかかり、今日は写真班兼チーム監督役で
チーム員が集まって来た おじさん軍団に若手が入ったチーム。素人集団で、ある意味人種のるつぼ。職場も違えば世代も違い、良くぞ集めたものです。何の絆で集まったのか不思議。走ることが趣味の集団でもないのよ。
集まったのでドーム内へ入り
今年の参加チームは多いのだろうか?チームとして自己記録達成とまではいかない混成チームだから、完走を目標に親睦のタスキをつないでいく
いよいよスタート・・・・・第一走者は、先に帰らなければならないおじさん軍団のホープ
3キロコース×14周≒42.195キロをタスキでつなぎ走ります
この子も走ってくれました。ドタキャンの助っ人の1人
小学5年生かな?・・・・子供は結構速い時間で走ってる。そして
その母親・・・・親子で活躍して貰った
女子はこんなにならないでも
今日は暑いのです。そして、外は風が強い。頑張った証しの汗なのです。ご苦労様
どんどんタスキをつなぎ
練習なしのぶっつけ本番で2周走った。ペースダウンは仕方ないでもタスキ・絆はつながってる
いよいよアンカーのTOMさんが、3キロ×2周≒6キロを連続で走ってくれる。頼もしい助っ人
鮮やかな変身で
可憐なコーナーワークで・・・・彼は、フルマラソンを4時間以内で走ることを目標に日々練習してる
すみません・・・・外ではこれを
サンプルを無料で配布されてた(アサヒの豊かなコクのやさしいノンアル)らしい
私もノンアルコールビールで喉を潤す 石川遼君から浅田真央ちゃんにキャラ変してた
喉が渇くと何でも美味しいと言う完走もとい感想ですが、新製品で4種類目になるアサヒノンアルコールシリーズです
リレーは、猫ひろしさんも順調の周回を重ね完走してる
順調に周回し
無事完走ゴールです。 みなさんお疲れ様でした。写真班は、1階のアリーナから3階の外まで何往復したか分からない。歩くことに価値がある大会でもありました。(ゴールシーン撮りたかったが既にTOMさん帰着してた。速過ぎだ)
最後に記念撮影ですが、ゴールを待たず用件あり帰られた方も居て
参加してくれた方に感謝です。ありがとう。
走れなかった私は情けない 来年こそまた走ることを約束して自然解散しました。後日反省会があるでしょう
雲り空の蒸し暑い一日でした。5時間耐久レースはまだ走られてる。チーム記録証が送られてくる。それまでに個々の方の写真は準備しよう。
早めに受付済ます為、ひとりトボトボと会場へ
「太刀洗RC」チームは混成チームでドタキャンが2名発生した。正確に言うと3名。私が走れないのよ。ドクターストップかかり、今日は写真班兼チーム監督役で
チーム員が集まって来た おじさん軍団に若手が入ったチーム。素人集団で、ある意味人種のるつぼ。職場も違えば世代も違い、良くぞ集めたものです。何の絆で集まったのか不思議。走ることが趣味の集団でもないのよ。
集まったのでドーム内へ入り
今年の参加チームは多いのだろうか?チームとして自己記録達成とまではいかない混成チームだから、完走を目標に親睦のタスキをつないでいく
いよいよスタート・・・・・第一走者は、先に帰らなければならないおじさん軍団のホープ
3キロコース×14周≒42.195キロをタスキでつなぎ走ります
この子も走ってくれました。ドタキャンの助っ人の1人
小学5年生かな?・・・・子供は結構速い時間で走ってる。そして
その母親・・・・親子で活躍して貰った
女子はこんなにならないでも
今日は暑いのです。そして、外は風が強い。頑張った証しの汗なのです。ご苦労様
どんどんタスキをつなぎ
練習なしのぶっつけ本番で2周走った。ペースダウンは仕方ないでもタスキ・絆はつながってる
いよいよアンカーのTOMさんが、3キロ×2周≒6キロを連続で走ってくれる。頼もしい助っ人
彼と私は、同じ釣友 1週間前一緒に竿出しした仲
鮮やかな変身で
可憐なコーナーワークで・・・・彼は、フルマラソンを4時間以内で走ることを目標に日々練習してる
すみません・・・・外ではこれを
サンプルを無料で配布されてた(アサヒの豊かなコクのやさしいノンアル)らしい
私もノンアルコールビールで喉を潤す 石川遼君から浅田真央ちゃんにキャラ変してた
喉が渇くと何でも美味しいと言う完走もとい感想ですが、新製品で4種類目になるアサヒノンアルコールシリーズです
リレーは、猫ひろしさんも順調の周回を重ね完走してる
順調に周回し
無事完走ゴールです。 みなさんお疲れ様でした。写真班は、1階のアリーナから3階の外まで何往復したか分からない。歩くことに価値がある大会でもありました。(ゴールシーン撮りたかったが既にTOMさん帰着してた。速過ぎだ)
最後に記念撮影ですが、ゴールを待たず用件あり帰られた方も居て
参加してくれた方に感謝です。ありがとう。
走れなかった私は情けない 来年こそまた走ることを約束して自然解散しました。後日反省会があるでしょう
雲り空の蒸し暑い一日でした。5時間耐久レースはまだ走られてる。チーム記録証が送られてくる。それまでに個々の方の写真は準備しよう。
太刀洗RCチームのヤフオクリレーマラソン大会2015の一日が無事終わった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます