![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/ca56010a674b298334a2bb2d86e0c971.jpg)
ひょんなことから「むかご」が手に入った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/07010aad0dbc77c8fb178f0bcc9f8877.jpg)
洗って適当に水に浸けて放置。全て沈んでる。
分量は、お米2合に、むかご1合の割合。私が食べるのだから、アバウトに決まってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/13b7c78b83742dfea9a1450c8d062479.jpg)
むかごレシピがあると思うのですが、作った後読んだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
早速、炊いてみよう。水加減は、普通量でその上にむかごを乗せるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
炊けたら、均等にまぜて出来上がり
他にもむかご料理はあると思いますが、アバウトなので、これくらいですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/31875ad56e9ef8a5b7a588276c9d5f3d.jpg)
ふっくらとして、自然薯ご飯の粒タイプ食べてるような味わい深い一品。この季節、むかごが簡単に手にはいる訳でないので、貴重な季節ご飯かもです。山芋掘りの方は、チョットあれば持ちかえるでしょう。
高級料亭で時々出されて食べるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/07010aad0dbc77c8fb178f0bcc9f8877.jpg)
洗って適当に水に浸けて放置。全て沈んでる。
分量は、お米2合に、むかご1合の割合。私が食べるのだから、アバウトに決まってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/13b7c78b83742dfea9a1450c8d062479.jpg)
むかごレシピがあると思うのですが、作った後読んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
早速、炊いてみよう。水加減は、普通量でその上にむかごを乗せるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
炊けたら、均等にまぜて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/31875ad56e9ef8a5b7a588276c9d5f3d.jpg)
ふっくらとして、自然薯ご飯の粒タイプ食べてるような味わい深い一品。この季節、むかごが簡単に手にはいる訳でないので、貴重な季節ご飯かもです。山芋掘りの方は、チョットあれば持ちかえるでしょう。
高級料亭で時々出されて食べるくらいです。
しまった
、お塩をひとつまみ入れるの忘れてました。それでも美味しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます