犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

三社参り (家族とともに)

2011-01-06 21:02:30 | 何でも
お正月恒例行事で家族での三社参りです。

今年は、天候が悪く雨の中ですが、午前中に行きました。


飯盛山の麓に神社があり 

山の1/3位の位置に中宮 (写真では、白く鳥居が見える場所です。) 山頂に上宮跡があります。
天気がよければ中宮の鳥居までアスファルトの道を歩けば登れたのです。今日は、止めときます。


綺麗な参道が続いてます。
この風景は、記憶に留めて置いて下さい。あとのお話に出てきます。



 




大きな神社ではありませんが、若い頃少し係わり合いがありまして、ここを参拝することにしてます。







無事 参拝終了




あとは、「おみくじ」と「干支の置物」買いました。



金武地区のソフトボールか野球のチームでしょう。



                             ユニホームだけでは、ちょっと寒いよ。

私が所属するチームもグランド始めの日に菊池神社まで片道約2kmを走って参拝に行きます。 当然、子供たちと往復走ることになるでしょう。




もう一つ定番の

 

  文珠堂
ここで毎年お参りし、絵馬書いてました。


その裏に

 

知恵の水 です。これを飲めば賢くなるよ


エンディングで

 

茶屋でいつも食べて帰ります。 美味しい。ボランティアのおばちゃんと「かわゆい女子高生」が販売してます。

この地域の高校生でしょうね。男の子は、駐車場係り、女の子は、茶屋でボランティアしてますね。
毎年学生さんは、代わるのですが、感心です。 声掛けすると笑顔で話してくれます。


むかし、少し噛っていたものがここにはあります。 楽しみにしていたものが中止です。




神社そばに弓道場 が有り、私も弓道してました。
竹製の弓と矢は、今も持っています。 最近の弓は、グラスファイバー、矢は、ジュラルミン製が普及品です。
所属していた弓道クラブが、ここの武者行列の担当クラブだったのです。 私は、足軽。




流鏑馬 も行われる神社なのです。

神社への参道が綺麗だったのは、ここを馬が駆けていく為に整備された道なのです。










里山で見る飯盛山は、山頂から高祖~叶山へ縦走できます。


弓道は、竹の弓から磯のカーボンロットへ。矢のジュラルミンは、マグネシウムのリールへと趣味が変わりました。




午前の部終了。


                    うちに帰り、正月のお餅とお昼ご飯たべよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿