へなちょこ日記

不定期にもほどがあるわい!って言うくらい不定期更新の日記です。

遂にデビュー♪

2014-02-05 16:42:00 | 日記
先週の極寒第二弾が終わったと思ったら今度は大雪。。。ε-(ーдー)ハァ
大雪と言っても5インチほどで大した事ないけど、雪かき機持ってないので
せっせと人力でやらねばならず、今日も結構積もってたから2人がかりで
なんとかイケるかと思ってたら、とうとうダンナが「もうアカン!もう嫌や!」
「雪かき機買うてくる!!」と突然プッツンした(笑)

で、遂に雪かき機デビューを果たしました~~ ヽ(^◇^*)/
やっぱ楽やわ~ 全然ちゃうわ~~
今まで涙・鼻水たらしながら必死こいてやってたんがアホみたい。。。
変な意地張らんと、はよ買うたら良かったやんかいさ(笑)
今回買ったのはそんなに大きな物ではないので、あまりにも降った時は
この雪かき機では対処できないかもだけど、ガレージにも空きスペースが
あまりないのもあって、このくらいの大きさで結果的にはちょうど良かった。

私もちゃんと使い方マスターしとかんと、ダンナおれへん時に困るしな。
もうこれで、大雪も怖くない!? ドヤさ!<( ̄^ ̄)>


Polar Vortex(極渦) Part2

2014-01-28 10:27:00 | 日記
昨日から、3週間ぶりにまたまたやって来ました大寒波(来んでええのに)
今朝も-30℃ほどだったけど体感気温はもっと低いし。
もぉ・・・お外に出れないよぉ・・・ ホンマ、ええ加減勘弁して欲しい・・・
昨日は出張から帰って来るダンナを空港まで迎えに行くはずだったけど、
あまりの寒さに車が途中で動かなくなったら?とか凍結やら地吹雪やらで
事故ったら?とか色々考えると超不安で、とても行けないと思って断念。
結局ダンナにはタクシーで帰って来てもらいました・・・鬼嫁!ホホホ(^。^;)

お蔭で今日のテニスも寒波のせいでキャンセルに。。。(またかい!)
3週間前の大寒波の時も全く同じパターンで火曜のテニスが犠牲になった
どないしてくれんねん ٩(๑`^´๑)۶  唯一のストレス発散法やのに。
月曜・火曜は呪われてんのか(笑)
最近まともにテニス出来てなかったので、やっと今日から復活できるって
すごい楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)ショボーン

さっき、へなちょこBBSにお友達が書き込みしてくださってたのでお返事
書いた時に、たまたま去年のちょうど今頃ぐらいの書き込み読んでみたら
夜なのに気温が10℃もあったりと、シカゴはかなり暖冬だった模様。
10℃って!!(゚Д゚;)
今年に入ってから最高気温が氷点下じゃなかった日なんてあったっけ?
こうも極寒が続くと感覚マヒしちゃって、10℃が夏に思える(笑)

それにしてもいつまで続くねんこの寒波・・・なんか疲れた _ノフ○ グッタリ


Dangerously cold

2014-01-06 15:40:00 | 日記
寒いよぉ~~~(TT▽TT)ダァー
こちらは今、大寒波に見舞われておりまして大変なことになってます。
今朝は-30℃ほどだったけど、真昼間の今もそれに近い気温・・・
風もスゴイので、体感温度はなんと-40℃以下!!!。。゙(ノ><)ノ ヒィ
こんな極寒、何年ぶりなんだろう?
ニュースでは過去20年で1番の大寒波で、危険なのでなるべく外出は
しないようにと言ってたけど・・・
学校もほとんどの所で昨日の内から休校と決まってたし。

そんな中、ダンナが仕事(こんな日に(´・ω・)カワイソス)に出かけた直後
なんと停電になってしまって暖房もストップ q(゚O゚)p OH!!
こんな極寒で暖房が止まったらどうなるか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こっちは停電になったら平気で何時間いや、ヘタしたら一晩とかでも
復旧しない時があるから本当に極寒の停電は”死の恐怖”・・・(T▽T)

結局2時間で復旧したけど、その間に家の中はどんどん寒くなっていくし
いざという時どこかに避難しなきゃとダンナに電話をしても全然出ないし
今朝はうっかり携帯電話の充電をし忘れて、バッテリーが20%しかなく
むやみに電話も出来ないし、ガレージドアも停電で開かないから車も
出せないし、ヒデだけはなんとか守らなきゃ・・・ とか色々考えながら
ほんと生きた心地がしなかった。。。怖かったよぉ。。。(T_T)

極寒と停電同時にやって来るとは、なんて日だ!(バイ○ング風味)
とにかく無事生還できて良かったわ~ _ノフ○ グッタリ

ガチで凍り付くミシガン湖。奥はシカゴのビル群。霧も立ち込めてるよぉ~
写真で見る分には幻想的でキレイだけど、実際には地獄です・・・(T▽T)


新年

2013-01-01 21:30:00 | 日記


あけましておめでとうございます。

約半年ぶりのブログ更新です(^^;
前回の更新ではテニス復帰にあたって、新しいラケット選びに悩んでる内容だったんだな~ なんか、めっちゃ懐かしい・・・(笑)
お陰さまですっかり良くなり、去年の夏から完全復帰しております。
もうテニス出来ないかも知れないと深刻に悩んだ日々がウソのようです。
ラケットは結局、Head YOUTEK IG Instinct S(デモラケ借りて1番良かったやつ)にしたんですが、軽いからか前のようにガンガン打てなくなって、ものすごいフラストレーション溜まりまくってます(笑)
あ~~あの重いラケットに戻りたい・・・(;_;)
でも、テニスがまた出来るようになったんだから良しとしなきゃですね。

我が家の次男犬ヒデ吉もなんとか元気にやっております。
昨日、めでたく17歳になりました! 人間で言うと84歳らしいです。
1年前に比べると、足腰もだいぶ弱って来た気がする・・・
もうすぐ年に1回の健康診断なので、しっかり診てもらおうと思います。
高齢だから狂犬病などの予防接種受けさせるのもちょっと怖い。
予防接種が原因で発症する病気もあるらしいので・・・
あと、アナフラキシーショックも怖い。
私の知り合いの方の16歳のワンコちゃんが予防接種受けた直後にこれで亡くなってるし、こういう事故は時々耳にするので神経質になってしまう。
今まで予防接種は毎年受けてたけど、獣医さんと相談して出来るだけ体に負担がかからないようにしてやりたい。
いつまでもいつまでも元気で長生きして欲しい。 ノブの分まで・・・。
バースデーボーイ♪ じゃなくて、じじぃ(笑)

今年はもうちょっとブログ更新出来ればいいな~と思いつつ。。。
せめて月イチくらいは(笑)
ってことで、今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


寒い~

2012-03-26 22:13:00 | 日記
今日は久しぶりに寒かった~(((=_=)))ブルブル
気温的には5℃くらいで全然たいした寒さじゃないけど、この間まで真夏のような気候だったので、急にまた冬に戻られるとめちゃくちゃ寒く感じます。
この間はまだ3月なのに冷房にしようか悩んだほど暑かったのに(結局我慢した・笑)、今日は朝方から普通にガンガン暖房が入ってました(^。^;)
ヒデ爺さんも今日は急に寒くなったからか、動きが鈍かったような。

手首の調子が悪くなるかと思ったけど特に変わりなく、無理に捻ったりさえしなければ全く痛くも痒くもなく、もう治ったんじゃない?って思うほど。
実は左手首の方が少し痛いぐらい(笑) って、笑いごっちゃないけどね。
良くなってきてる感じなのに、テニスするときっと痛いんだろうな・・・(T_T)
さすがに怖くて、あれからは1度も試してないけど(やめとけ!)

今日いつものようにヒデ爺さんにご飯をあげる時、「待て!」が出来るようになってた~。 あ、ヒデじゃなくて、私が出来るようになったのです(笑)
右手首を傷めてからは、この「待て!」の動作(手首を背屈させる)も痛くて出来なかったんですが、90度に背屈させても全く痛くなくなってました。
ちなみに逆の掌屈は、もうとっくに大丈夫になってたんですけどね。
どんどんこの調子ですっかり良くなってくれたらいいんだけどなぁ・・・

あ、そう言えばヒデ爺さん、「待て」は出来るが「お手」は出来ません(爆)

なんで「待て」が出来て、「お手」が出来ないのか不思議でたまらん。。。