![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/bfb37d7229edc44d98be4aba261a2b0e.jpg)
姫川薬石 AA 勾玉 証明書付き
ご要望が多かった姫川薬石の勾玉が入荷しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/88cfb9b74ac0d76001aaef41bd74ea87.jpg)
姫川薬石は、新潟県糸魚川市で産出される天然ラジウム鉱石です。
姫川薬石の正式な鉱石名は、「流紋岩質凝灰岩(りゅうもんがんしつぎょうかいがん)」で、地元ではその見た目から「虎石」と呼ばれ親しまれてきました。
古くから姫川薬石を患部にあて、怪我や病気の治療に使われたり、水に入れるとまろやかになり美味しくなるとされ、健康薬石として人気が高まっています。
商品には原産地証明書が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/6a7f5bf84b5ac9e1dc74d4392c0bdf95.jpg)
【商品】
産地:糸魚川(日本)
サイズ:約22×15mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/ecf24c766b9a55514b0ca173b74d8221.jpg)
価格:4000円(税別)
【姫川薬石とは】
原産地は新潟県の姫川渓谷周辺で、約6500万年前の火山が噴火した際に堆積した火山岩です。
その火山岩が、長い年月をかけて姫川の下流へとくだり海へたどり着き、 海岸に打ち上げられたのが希少な姫川薬石なのです。
姫川薬石は低線量の天然放射線を放出しているといわれています。
ラジウム温泉などのように、放出する物質が低濃度、もしくは微量の場合に人へ有益な作用をもたらす ホルミシス効果があるとされ、非常に注目を集めています。
【勾玉とは】
古代より勾玉は魔除けの石・招運の石として、身に付けられてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます