昨日は、連盟リーグ戦5日目!
出島沖Gにて3試合戦ってきました

結果、残念ながら、先週同様3連勝とはなりませんでしたが、
2勝1敗とナイスゲーム

次の戦いにつながる結果となりました

特に、3試合目の三篠戦では、先制点をとられながらも
最終回、6番拓朗のセンター前ヒットから始まり、下位打線含め
2点を奪う粘りを見せた

勝ちたいムードまんまん・・・


しかし、3試合で守備のエラー9個は多かった・・・

気持ちを入れ替え、練習!練習!
次の6月10日リーグ戦が勝負!
それもホームゲーム(戸坂盲学校)で・・・3連勝目指し頑張れ~


仁 保 200012 | 5
戸 坂 21006× | 9
投手:隼大 → 捕手:大智
二塁打 正汰

舟 入 00401 | 5
戸 坂 20433 |12
(5回コールド)
投手:隼大 → 捕手:大智
本塁打 大智・隼大・崇祐
三塁打 功樹
1試合3安打 拓真・崇祐

三 篠 1411000 | 7
戸 坂 0020002 | 4
投手:隼大 → 捕手:大智
1回表、先頭打者がフォアボールで出塁
2アウト3塁で、ショート内野安打で先制点を取られる

2回表、ホームラン含め4安打を打たれ4点を追加される

6対0で迎えた3回裏、
8番玲瑛のフォアボールから始まり、1番拓真、2番崇祐の
連続ヒットで、2アウト満塁に・・・
4番大智のセンター前ヒットで2点を取る

最終回、
6番拓朗のセンター前ヒットで出塁、盗塁を決め、
続く7番功樹が見事センター前ヒットで3点目を取得

8番玲瑛は凡打、9番美吹が見事ライト前ヒットで続き、
1番拓真も相手ショートのフィルダースチョイスで出塁、
1アウト満塁より、2番崇祐のセカンドゴロで、4点目を取る

最後、3番隼大は残念ながら、凡打に終わり、試合終了

<本日の結果リーグ戦の順位>
1位 三篠 10勝1敗 (残り4試合)
2位 戸坂 9勝2敗 (残り4試合)
3位 楠那 7勝3敗 (残り5試合)
4位 舟入 3勝7敗 (残り5試合)
5位 仁保 3勝9敗 (残り3試合)
6位 袋町 0勝10敗 (残り5試合)
<次回の予定>
★お待たせしました!
今年2回目となるティーボール体験学習を開催




皆さま、ちびっ子たちに声がけよろしくお願いします。
★リーグ戦もいよいよ終盤戦に

次回、戸坂盲学校にてリーグの優勝をかける戦いをします

皆さま、是非応援に来てやってください

お待ちしてます

6月10日(日)連盟リーグ戦 (盲学校G)
1試合目 対舟入 8:30予定
2試合目 対楠那 11:00予定
3試合目 対三篠 14:30予定