おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

来るんかな?

現在気温が6.4℃、くもり。積雪・・・家の周りは0㎝。
雨雲が近づいてきているが、雪ではない。雨が降るんだろうが・・・

明日4日から寒波襲来というか、今夜から雪マークがついている週間予報。5日は大雪とも書いてある。昨日ホームセンターへ新しいスコップとママさんダンプ(うちら辺りではこう呼んでいる)を買いに行って用意はできているが・・・なぜ新しいの?って、アルミとポリカーボネートで軽いんだよね・・・年取ってくると重さも大事なんよ。

さて、昨年も立春寒波に見舞われたけど、今年も来るんだね。春の音連れを告げる寒波と思いたいが、降るのは構わんけども少しずつ積もってくれ! 今のトレンドはドカ雪、ゲリラ豪雪、日本海寒帯気団収束帯(JPCZ )! 一気に積もるのは勘弁してほしい。
7年前の2018年2月には立春から建国記念日まで猛烈な寒波がやってきて、街中は大混乱。写真は当時の近所の民家の屋根雪下ろしだが、とんでもない状態だったのを覚えている。因みに土木会社の社員がやってきて8人ほどで一気に雪下ろしをしていたが、そのうち半分は研修生という名目でやってきたインドネシアの若者で前年夏から日本に来ていたので初めての冬、初めての雪で、こんな状態では・・・いやになって帰国してしまったんじゃないかなどと思ってしまうわ(笑)
因みに費用は12万円ぐらいだったと思う。結構な費用になる。彼らは、一日3軒ぐらいやるそうで、単純に8人で一日36万円稼ぐことになるが…体力がないとできましぇん!

それにしても、こんな雪は勘弁してほしいもんだ。この時は確か4日間でこんな状態になったと思う。そのあと、4日間ほど断続的に降り続けたが、おらは現役だったが、数日は会社を休んで家の除雪をしていたと思う。大屋根の雪下ろしは車庫だけやって、本宅は大屋根をしていないが、1階の屋根は数回にわたり除雪をした。こんなしんどいのはもう嫌だ! うちで降る雪を東京へ降らしてやってくれ! 都民よ! この除雪の苦しみを味わってくれ! 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事