癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◆6日・熊本豪雨の死者44人に…特養で心肺停止の14人死亡・心肺停止1人・行方10名確認と発表。

2020年07月06日 17時40分18秒 | 災  害

   
    

梅雨前線の影響で、豪雨に見舞われた熊本県では6日、再び激しい雨が降り、鹿児島、宮崎両県も局所的に猛烈な雨となった。各地で浸水被害が相次ぎ、宮崎県では河川が氾濫。読売新聞のまとめでは、同日正午現在、3県で計約25万人に避難指示が発令された。4日の豪雨による熊本県内の死者は新たに3人増えて計25人となった。被災地では雨の中、行方不明者の捜索が続いている。気象庁は土砂災害などに厳重な警戒を呼び掛けている。

 気象庁によると、6日正午までに観測された1時間雨量は鹿児島県鹿市109・5ミリ、同県志布志市88ミリと、観測史上最大を記録した。このほか、宮崎県日南市67・5ミリ、熊本県人吉市37・5ミリなどとなった。また、宮崎県串間市付近で午前7時10分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとみられ、同庁は「記録的短時間大雨情報」を出した。

梅雨前線の影響で、豪雨に見舞われた熊本県では6日、再び激しい雨が降り、鹿児島、宮崎両県も局所的に猛烈な雨となった。各地で浸水被害が相次ぎ、宮崎県では河川が氾濫。読売新聞のまとめでは、同日正午現在、3県で計約25万人に避難指示が発令された。4日の豪雨による熊本県内の死者は新たに3人増えて計25人となった。被災地では雨の中、行方不明者の捜索が続いている。気象庁は土砂災害などに厳重な警戒を呼び掛けている。

 気象庁によると、6日正午までに観測された1時間雨量は鹿児島県鹿屋市109・5ミリ、同県志布志市88ミリと、観測史上最大を記録した。このほか、宮崎県日南市67・5ミリ、熊本県人吉市37・5ミリなどとなった。また、宮崎県串間市付近で午前7時10分までの1時間に約120ミリの雨が降ったとみられ、同庁は「記録的短時間大雨情報」を出した。
 
宮崎県では串間市の本城川が氾濫し、農地に流れ込んだ。負傷者や住宅浸水などの被害は確認されていないという。都城市の大淀川も一時、氾濫危険水位を超えた。鹿児島県鹿屋市では、市内を流れる肝属川に氾濫の恐れがあるとし、一部地域に避難指示が発令された。

熊本県南部を襲った記録的な大雨について、県は6日、午後4時現在で死者44人、心肺停止1人、行方不明者10人を確認したと発表した。(WEB抜粋引用)

    

「命を守る最大級水被害情報・福岡・佐賀・長崎市地方に飛び・警報は最高の5に移行」

「命を守る特別勧告:何十年に1回の避難」    


◆「2階まで浸水の住宅も、パニック状態だ」 熊本、鹿児島

2020年07月04日 14時59分55秒 | 災  害

         

九州では3日夜から4日朝にかけて梅雨前線の影響で猛烈な雨が降る所があり、気象庁は同日午前4時50分に熊本、鹿児島両県の一部地域に大雨特別警報を発表した。同11時50分には警報に切り替え、引き続き土砂災害や河川の氾濫、浸水に厳重な警戒を呼び掛けた。
 大雨特別警報の対象は、熊本県が八代市や天草市、人吉市など。鹿児島県は阿久根市、伊佐市などだった。
 
国土交通省八代河川国道事務所などは4日午前5時55分、熊本県球磨村で球磨川が氾濫したと発表した。同村などで民家が浸水したとの情報があり、県は自衛隊の災害派遣を要請した。
 気象庁の中本能久予報課長は4日朝の記者会見で、「命を守るために最善を尽くさなければならない状況だ」と述べた。
 
総務省消防庁によると、熊本県芦北町で軽傷者1人の報告があり、同県では多数の住宅が床上・床下浸水した。熊本、鹿児島両県では4日午前9時半時点で避難指示が約3万5800世帯の計約7万6700人、避難勧告が約8万3400世帯の計約16万6500人に出された。(WEB抜粋引用)

       
          災害の実態が把握できない程の災害となっている。
 災害地の皆様方に
                     お見舞い申しげます


◆【台風21号と大雨追随被害】・・・・虐められた千葉県内の市町村災害被害!!

2019年10月26日 17時13分37秒 | 災  害

台風21号に伴う大雨から一夜明けた26日、千葉県内では新たに茂原市で男性の死亡が確認されるなど、計8人が死亡、1人が行方不明となっている。15河川19カ所が氾濫(はんらん)し、佐倉市では鹿島川両岸で冠水が続いている。また、帰宅できなかった児童生徒833人が学校などで一夜を明かした。

    県によると、死者は千葉市で3人、長南町で2人、茂原市、長柄町、市原市で各1人の計8人。行方不明者は長柄町で1人。

 県や県警などによると、千葉市緑区では25日午後、住宅計3棟を巻き込む土砂崩れが発生し、60代の男性と女性が死亡。26日早朝に崩落現場から行方不明だった40代の女性が見つかり、死亡が確認された。

 長柄町では道路が冠水し、水没した軽乗用車の中から80代の男性が見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。長南町でも道路の冠水で立ち往生していた軽トラックの近くの側溝で80代の男性1人が倒れており、現場で死亡が確認された。

 茂原市では川の土手で意識不明の男性が見つかり、市原市では住宅の裏山が崩れ、排水作業中だった50代の女性が巻き込まれ、それぞれ、搬送先の病院で死亡が確認された。

 大雨による冠水も続いている。県によると、佐倉市のほか、茂原市でも川が氾濫して冠水。長生地域振興事務所などの公共施設も冠水して、公用車などが水没した。県北部の印旛沼は堤防の安全性を保てなくなる計画高水位に達した。学校では26日午前6時時点で、31校833人の児童生徒が帰宅できなかった。県立長生高校では133人、土気高校では80人、千葉南高校で83人が一夜をすごした。

    

 (WEB抜粋引用 )


                                                                                                                                                   自然現象には逆らえず・それにしても残酷すぎる!


◆【19号台風被害】・・・国の文化遺跡・特別史跡等・のり面が崩落損傷!

2019年10月16日 13時20分07秒 | 災  害

文化庁は16日、台風19号の影響により、宮城や茨城など7県で国の文化財27件に被害が確認されたと発表した。日本三景の特別名勝・松島(宮城県)や特別史跡の多賀城跡(同県多賀城市)で、のり面が崩落するなどした。各自治体が詳細を調べている。

 特別史跡の常陸国分寺跡(茨城県石岡市)では敷地内の説明板が破損。重要文化財では、竜禅寺三仏堂(茨城県取手市)、時国家住宅(石川県輪島市)でかやぶき屋根がめくれたほか、旧苅田家住宅(岡山県津山市)で蔵の壁が損傷した

 同庁によると、まだ文化財の調査ができていない自治体も多く、被害件数は増える恐れがあるという。(WEB投稿)

   


 
日本を代表する美は永久に無くしてはならない。

世界で日本が一番住み良いなと言われるのは、このような癒しをする山河も含まれる所以だろう・・・・

台風が多い日本、損壊したら直ぐ復旧するというシステムを作って置き、即対応するになつて貰いたいものだなー・・・・