安倍晋三首相が国家戦略特区に関し、獣医学部新設を学校法人「加計学園」の他にも全国的に展開する考えを示したことに対し、「とんでもない話」と批判した文部科学省出身で、京都造形芸術大学教授の寺脇研氏の見解がインターネット上で波紋を呼んでいる。
寺脇氏は24日、自身のフェイスブックに首相の考えについて、首相の友人が加計学園理事長を務めていることを念頭に「『お友達』批判をかわすために他大学の参入を認めようというのだろうが、これでは獣医師業を自由競争にしてしまうことになる」と批判した。
寺脇氏の発信に対し「批判かわしなどの対応を見るに、後ろめたいのでしょうね」とのコメントが書き込まれた。一方で「(獣医学部を)たくさん増やして競争した方がいい」「規制派の本音が出た」との批判的な意見もあった。
寺脇氏は26日、産経新聞の取材に「批判をかわすためというのは誰しもが思うことだ」と述べた。その上で「獣医師の養成には費用や時間がかかる。需給関係を無視して大学をつくればよいわけではない」と持論を展開した。
これに関連し、菅義偉官房長官は26日の記者会見で、獣医学部の全国展開について「全国で45%近くの私立大学が定員割れする中、獣医科大学全体の応募倍率は15倍ある。引き続き手を挙げる学校がある可能性はあるのではないか」と強調した。
(産経新聞引用)
獣医師が不足し、どうのこうのと言う前に人間を見てくれる医師を増やせと何故言わない。
人間の医師は十分足りているのか。「批判かわし」【お友達】だからと言う前に、立派な病院が建設されても、いざとなると「専門医は1週間に1日か2日しか在院しない」「今までの担当医は2年もすればいなくなり、代わりの医師に変わってしまう事を知って居るためか満足な診察もしてくれず薬で調節しなさい」
「緊急で電話を入れると関係医師が居ないので他病院で診察してくれと言われ、遠くなれない所まで回されお願いすると、その病院には同じ医師が居る筈と良い顔をしない緊急病院」「看板があるが該当医師が居ない」【2年もすると手術担当医は居なくなㇼ初度審査」等では患者はたまったものでない。まして一日がかり病院診察となる場合がある。
上部の様な病院があるというのに、獣医学部が確かに必要な事かも知れないが、人間と動物とどちらが大切なのか、獣医学部騒ぎはいい加減にして、各病院の実態を把握し、各病院の組織改革をする等の議論を先にして貰った方がどれほど有り難いか知れない。
そうかと思うと歯科病院は見渡せる箇所に看板もある、この実態をどう見ているのだろうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます