ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
湘南の青大将のブログ
マチナカの自然をさがし、湘南や横浜長浜近辺をカメラ担いで散歩している青大将の日記
長浜カメラ散歩7/9
2012年07月09日
|
横浜カメラ散歩
C窓で対岸にササゴイ、カワウが釣り糸に掛かりどうにかいとが切れて飛び立つが10メートルの糸は針が外れず垂れ下がったままです。かわいそうに......
Aではアオサギが7羽、コジュケイがつがいで草原に姿をみせてくれました。途中、ムクだと撮ったショットは違うようです。帰りにバェよるとイソシギがいました。
田越川カメラ散歩7/6(ゴイサギ)
2012年07月07日
|
逗子、葉山カメラ散歩
亀岩でゴイサギに出会う。ゴイサギは青大将に出会い警戒していた。
田越川カメラ散歩7/6(番外)
2012年07月07日
|
逗子、葉山カメラ散歩
番外、野良猫とチョウとトンボ
田越川カメラ散歩7/5
2012年07月05日
|
逗子、葉山カメラ散歩
相変わらず鳥はいない、合流点でカワラヒワ。延命寺付近でカワセミ発見するも全く動かず根負けしてしまった。
田越川7/4-2
2012年07月05日
|
逗子、葉山カメラ散歩
川筋にはアゲハ、チヂミ?、モンシロチョウなどが見れる。
ついでに青大将もたくさんいます。^^!
田越川7/4-1
2012年07月05日
|
逗子、葉山カメラ散歩
カワウが魚を捕まえた。
合流点ではスズメがいた。
田越川カメラ散歩7/1
2012年07月03日
|
逗子、葉山カメラ散歩
スズメが元気よく遊んでいました。
長浜カメラ散歩6/30
2012年07月02日
|
横浜カメラ散歩
土曜日なので観察小屋Aはたくさんの人がアオバトとコジュケイが現れるのをひたすら待って........結局夕方までだめでしたがカワセミが水浴びをしにきました。
田越川カメラ散歩6/29
2012年07月01日
|
逗子、葉山カメラ散歩
相変わらず鳥影は少ない。
カワウがえさを落とした
くわえ直してやれやれ
ツバメ 電線で休憩
田越川カメラ散歩6/28
2012年06月28日
|
逗子、葉山カメラ散歩
葉山二子山にサンコウチョウを探しにいきました。びっくりしたのはその人の多さです。どこでもかまわず入るのでヤマハ荒れていました。10年も通っている人や5日間連続で見に来た人もいてびっくり!かろうじてとらえたサンコウチョウです。
ヒナが巣立ちしたので見れるのは今日が最後だとか。
サンコウチョウ
こんな近くに来るのはめずらしい
紫式部の世界12
2012年06月27日
|
源氏物語絵巻
源氏物語絵巻54帖
おおばひろし作品集
第38帖 鈴虫
第39帖 夕
霧
第40帖 御法
田越川カメラ散歩6/25
2012年06月26日
|
逗子、葉山カメラ散歩
風が強く、鳥の姿はない、そんな川筋にカワラヒワがいた。
カワラヒワ
フェンスの上のカワラヒワ
カワラヒワの幼鳥
カワラヒワ
田越川カメラ散歩6/24
2012年06月24日
|
逗子、葉山カメラ散歩
久しぶりのメジロです。この色は気に入っています。
田越川カメラ散歩6/23
2012年06月23日
|
逗子、葉山カメラ散歩
天気が悪くいまいちです。
キジバト
スズメ
スズメ
スズメ キジバトが来たので避難
田越川カメラ散歩6/22
2012年06月22日
|
逗子、葉山カメラ散歩
台風過ぎましたが川は増水してにごり、鳥はいないとあきらめて出かけましたがゴイサギがいてカワセミが魚をゲットしていました。おまけにいつもの常連さんが出てきて久しぶりにおしゃべり。
葦の中にカワセミが
カワセミ
カワセミ 1/200s
ゴイサギ すぐに隠れてしまった。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»