長浜カメラ散歩3/27 2012年03月28日 | 横浜カメラ散歩 横浜長浜や超公園にいきました。 ツグミが縄張り争いをしていましたが、今度はシロハラが出てきて追い払っていましたよ。その他はカワセミでした。
カメラ散歩3/26 2012年03月26日 | 逗子、葉山カメラ散歩 川筋では火事で焼けた住宅が無惨な姿をしていましたが相変わらず鳥にはあえず、ちょっと川筋から外れて山裾の住宅地へ入るとスズメが、歩きながら目についた景観を撮ってみました。 スズメがえさを食べている 小さな社の化粧 青い扉
久しぶりに長浜公園へ行きました。 2012年03月25日 | 横浜カメラ散歩 やっとはれましたねえ。田越川はすっかり鳥の姿がみえなくて迷ったあげくに長浜公園にでかけました。途中、雨に遭いましたがすぐにやんだのでA観察小屋へむかい、常連さんとともにカワセミをゲット。 しかし長浜もめっきり鳥が減りました。これは僕がねぼすけで昼間しか来ないせいなのですが........
カメラ散歩3/21 2012年03月23日 | 逗子、葉山カメラ散歩 川筋の鳥はすっかりすがたをみせなくなりました。取材をかねて街中や浜を散歩しています。それにしても天気がかわりますねえ。 海軍住宅に残るいかりマークの量水器ふた 戦前の制水弁 ベンチ スクールゾーン キューポラ 〒 シール まむしに注意! 河津桜 ジョウビタキ ツグミ 3/26にこの付近で火災がありました。
田越川カメラ散歩3/16 2012年03月16日 | 逗子、葉山カメラ散歩 逗子には横須賀の軍港が出来ると海軍の将校たちの住宅が出来ました。この住宅にはいかりマークの量水器がまだ残っていました。今日は海軍住宅で戦前の名残をぱちり!
田越川カメラ散歩 2012年03月14日 | 逗子、葉山カメラ散歩 最近の天候不順で川筋では鳥がみられません。今日は逗子海岸から資料館へ自転車で廻ってみました。まあ、川筋には違い無いのですが..........
久しぶりにカワセミに会いました 2012年03月06日 | 逗子、葉山カメラ散歩 今月に入り天気が悪く川筋を歩くのはお休みでしたが今日は亀岩でいつもの常連さんとカワセミに会いましたが全くいいところなしです。