「人気歌謡」IUが1位で音楽番組8冠達成…「LOVELYZ」「Triple H」がカムバック
歌手IUが「人気歌謡」でも1位を獲得し、音楽番組8冠を達成した。
7日午後に放送されたSBS「人気歌謡」では、IUの「Palette」、「WINNER」の「REALLY REALLY」、「hyukoh」の「TOMBOY」が1位をめぐり競合を繰り広げ、IUが1位を手にした。
これで8冠を達成したIUは、女性ソロ歌手として音源チャートと音楽番組を総なめし、底力を示した。
また、この日の放送では、「LOVELYZ」と「Triple H」のカムバックステージも。「LOVELYZ」は新曲「今、私たち」で、「LOVELYZ」ならではの清純ながらも爽やかな魅力を発揮。ヒョナと「PENTAGON」のフイ、イドンのユニット「Triple H」は「365 FRESH」のノリノリのメロディと熱いパフォーマンスで目を引いた。
他にも、「Sechs Kies」の「BE WELL」や「WINNER」の「REALLY REALLY」などスペシャルなステージも繰り広げられた。
この日の「人気歌謡」では、「GOT7」のジニョンの代わりに、「CNBLUE」のミンヒョクがスペシャルMCとして活躍。「MOMOLAND」「DIA」「SNUPER」「MONSTA X」「SF9」「OH MY GIRL」「EXID」などの多彩なステージが公開された。
(K-POPニュースより)
IUの人気と実力は別格かもしれない。
「Palette」のMVを視聴するとGDのラップが入ってきて「とてもいい」と感じる。
で、GDのラップが抜けるとそうでもないように思えるが、ラップのないステージでもIUの歌声は徐々に冴えを見せてくる。GDのラップがなくてもIU独特の高音域の歌声は最後まで聴くに耐える魅力を保つ。結果、すばらしい歌い手なのに気付かされる。
IUの歌声はソロ歌手として継続した活動を行っていけば「飽きられていくかな」と思ったりするが、女優業の傍ら、たまにこんな間隔でカムバックし、コンサートも行うスタイルでいくなら、常に第一線の歌手であり続けるだろう、と思う。
「LOVELYZ」は歌声の美しさとともに清純がさらに際立つようになってきた。
「MOMOLAND」はTWICEと同じ9人のメンバー構成。まだ人数を多く感じる段階。
「OH MY GIRL」はジニが拒食症で休養し、7人でのステージが続いている。パフォーマンスに物足りなさはない。むしろすっきり感がある。ジニの分もの思いがメンバー感に溢れているのかもしれない。
「DIA」は前も触れたが、今回が今までで一番いいステージになっている。先輩「T-ARA」を追い越すようなグループになってほしいものだ。
「EXID」はソルジを欠きながら望外の人気を得て面目を保った。ソルジが戻ってきたら大きな飛躍が期待できそうである。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb2db9ede