1000分の1秒のシャッタースピードで紙飛行機がぶれる 目に留まらない訳ですね これが競技会だと気も揺れ大きく勝負が入れ替わる訳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/69bf170a8c11da6182dc2995f293c328.jpg)
コチラは自由機スパン190mm 同じゴムで折紙機より五割増の高に届きます 相手より気が勝てば勇者 難しいあそびですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/0640e5f5817c813553d7cddae27cbc20.jpg)
い~ち に~い サ~ン で一斉に打ち揚げますが一瞬ですから差が出てますね!若い方が反応が良いのは当然 若者の優しさの一つとも言えます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/f5a0996e806d03970af2059f776eea04.jpg)
年寄り3人の折紙機が映っています 中央の若者機は号令直後に放つのがはっきり判ります 写真判定って所ですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/4f4364174d4bd4eb8727b590e085247a.jpg)