
にほんブログ村
唯一やることで残ってた担当者ニュースを書き始める。書くことがなくて結構苦戦。はちみつをネタに雑学を書く。あとヱヴァを観にいったって話と「保育園の管轄は厚生省。幼稚園の管轄は文部省。だから保育園の先生は保育士で、幼稚園の先生は教諭」なんて、知識をネットから拾ってくる。
完全に趣味だな。強制されてるわけでも何でもないけど、他人と同じことを書きたくない、って言うひねくれた根性で書いてるニュースだからね。
まぁ、業務的には評価される内容じゃないな。要は読まれるためのツールって言うのが第一だから、ありきたりなことを書くんだったら止めた方がいい・・・って思ってるからね。
だらだらとネットを眺めてたら、ニコ動で「関西電気保安協会CMまとめ」ってヤツがあって、これが面白い、つーか、こんなCMを延々と作り続けてることに驚き呆れる

関西圏じゃ、相当話題になってんじゃない?これ。財団法人だし、まじめな団体だよね、ここ(公式サイト)。
それが、なんでこんなCMを

当然、ニコ動にアップされれば、MADも出てくる。あの“けいおん!”の動画と組み合わせたヤツも出てて結構笑える

ま、こんな動画見てるくらいだから、平和だよね。今日は。あぁ、忘れちゃいないよ。8月15日だってことはね、もちろんさ。

にほんブログ村