![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_femgreen.gif)
朝5時ちょっと前だったと思う。トイレ介助に起こされて、ベットにある介助バーを握って貰っている間、ポータブルトイレの便座を上げるいつもの流れ
![toilet](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/toilet.png)
そのちょっと離れた時間に、お袋の足がふらついて、そのまま横倒しに転倒。うわわわわわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
リハビリで体の動きが良くなったことへの過信と、寝起きで意識が朦朧としてたのもある。間に合わなかった
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/79/6eb27f4777dcf3301a178f54e7100502.jpg)
こりゃ骨折かな。マズいな、こんな時間に。そんなことを考えながら、介助して用を済ませて、落ち着いたところで、体を動かしてみると、思ったほどの痛みじゃない
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
転倒、骨折は今までにも経験してるから、打撲で済んだんだろうと確信
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
結果は<シロ>。整形外科の受付時間にも間に合いそうなんで、その足で飛んで行って、受診
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/c124c9a48bad2feb922ce6f8a8937c29.jpg)
幸い、床ずれの方も治っていて治療そのものも終了。リハビリも一緒にやって貰って帰ってきた
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
まぁ、不幸中の幸いで何よりだってけども、転倒リスクが年がら年中転がっていることに肝を冷やす。
リハビリ担当の医師から、「体力が戻っている今がチャンスだから、一か月ほど老健で回復訓練をやってみないか」って言われ、ビックリ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
この老健はオヤジもお世話になっていて、送迎のたびに顔を出していたから、よく知っている。担当医師は、老健のリハビリも受け持っていて、しっかり責任を持ってくれるという
![yellow26](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow26.png)
3週間の入院の限られた時間でのリハビリであれだけ回復したんだから、一か月しっかりやれば・・・
![yellow27](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow27.png)
とにかくケアマネさんや在宅リハ出来てくれるスタッフとよく相談してからだね、期間も長いし
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_femgreen.gif)