日日不穏日記gooブログ版

眠い、眠い、眠い・・・。



 寝る前に何度もコールがあって、寝付けず。結局寝たのは2時過ぎ

 朝ご飯を片付け、あとは検温とポータブルってとこで寝込んでしまい、デイが来たのにも気づかず。チャイムの音も分からないほど熟睡してたんだなzzz2

 結局、検温は間に合わず、デイにお任せして、送り出すase2



 2階に行って、パソコンの電源入れたとこでまた1時間二度寝しちゃって、ようやく起きて、MMA動画の記事をアップ。

 で、まずは、しまむらにお出かけして、ズボンを1本新調。今度のいもいの田植えで汚れた時の替えだ。こんな理由でもないと買わんしなyellow4

 次はケーズタウンの原信。下調べしとけば、良かったんだけど、原信のPBの魚肉ソーセージって分からん。結局買わずに、次回に繰り越しfish



 ソーセージの味って、使ってる魚にもよるんだろうね。いくつか見比べたけど、マグロが入ってるソーセージもあったし。生クラのも取り寄せてみっか、久しぶりにlight

 お昼用に、中華丼を買い、綿半へ。今度はサンダルをレジに持って行き、帰宅と相成る。うーん、味噌汁用のきのこを買い忘れたなぁ・・・どうするかなdog3

 本はAmazonで昨夜1冊頼んだから、TSUTAYAはパスpar



 NASCAR第11戦:カンザスを視聴の続きをして、観戦記を書く。スタートコマンドは、カンザスの英雄:ジョージ・ブレットbaseball

 1980年に3割9分を打ち、一時は4割を超えて、日本でも結構ニュースになったのを覚えている。もう65歳になるおっちゃんかぁ、僕も年取る筈だわyellow5

 レースは、マーティン・トゥレックス・ジュニアがよもやの失速。カイル・ブッシュが3勝目、ちゃんと勝ちを拾えるのがカイルの強さのゆえんかなtrophy


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
普通の紹介ですねぇ。NHKの報道にしては、驚きです。
リーベン三角
スペインGPを映像込みで紹介してましたね。
ドライバーズポイント等わりと時間をとって紹介してました。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
F1は、メルセデス1強で今回のように、2コーナーで2台潰れるようなことがなければ、フェルスタッペンの優勝なんてあり得なかったでしょうねぇ。F1ドライバーがインディやNASCARで走ってほしいなぁとは思いますよ。

ハースつながりでグロージャン。マクラーレンで燻ってるアロンソ、あるいはハミルトン(契約延長で無理)とか。特にアロンソは見たいですね。このままじゃ、あまりに勿体ない。


NHKがF1を?ホンダの挑戦は特番でやってましたけど、なんなんでしょう?フジテレビが放映権料払い続けるのは無理だろうし、いつかはNHKがやるのかなぁ。やっても観るのは無理ですけど。
リーベン三角
NASCARとインディを見るのが精一杯でF1はそんなに気にしてなかったんですが、NHKのBSで23時から放送しているスポーツ番組で急にF1を取り上げてビックリしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事