![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村
長野市平林1日目。寒暖の差が激しいので、朝ご飯を食べた後、仮眠を取って出かける。平林は東和田の方でなく、ツルヤの方であった。
ってことで今回は2日目。若干エリアが違う。前回は、高見沢のスタンドの向かいにあるセブンイレブンの奥までエリアだったんだけど、今回は除外。
ま、今日はツルヤの周辺をほぼ一通り回る。明日は平林街道を往復。あと周辺部を転々と歩く
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/8129225e820545cfec2855419c3d71ab.jpg)
ボリュームは、明日の方が少ないが、時間的には結構疲れそう。それに荷物が重くて、腰痛に加えて、膝が痛い。
明後日が休みになったので、接骨院でじっくり腰のメンテをしよう。接骨院の休みが30日からなので、なかなか行く機会がないから貴重な機会
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
それと大戸屋に行こうかね。コメダ珈琲には行かなかったけど、そっちの方が健康に良さそうだ
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/904c11c629ca8361559ccccbb2b87a5f.jpg)
山田風太郎の『人間臨終図薪』(徳間文庫)を読む。読み始めたら、止まらなくなってしまった。若くして亡くなった人から、最後は泉重千代まで
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
著名人の最後のエピソードは繰り返し読んでも飽きない。フィリップ・アリエスの『死を前にした人間』(みすず書房)を読みたくなったが大著に加え、難解だから無理だろうか
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
今年の2月にアルバニアの独裁者:エンヴェル・ホッジャの夫人、ネジミエが死んだ。享年99歳。チャウシェスク夫妻のように悲惨な死に方をしなかったのは幸運だったか。彼女のインタヴューは「独裁者の言い分 トーク・オブ・ザ・デビル』(柏書房/2003年)に詳しい
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村