![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村
若槻東条1日目。このコースだけ特殊で、クルマを停めた場所に一度戻ってくるので、荷物を減らして登ってゆく
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ちょうど終わりかけたところでクルマに戻ってきたので、そこで補充。無事、最後まで終わった
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
荷物が軽かった分、かなり楽で、15分ほど早く終わる。長野ケーブルテレビから、1時間早く工事を始められないか?って電話が来る
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/bdf4bed7dec1d91ecd61e19138a70385.jpg)
さすがに1時間は無理なので、30分にして貰う。工事そのものは3~4時間と言われていたが、2時間弱で終わる
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
工事は無料。これでひかりになったのだが、メールアドレスだけは、今までのプロバイダのものを残すことにする
![penguin](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/penguin.png)
さすがにメールアドレスまで変えてしまうと、面倒くさいのでそのままに。若干手数料はかかるが、それは仕方ない
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/ed90a435f3d3c87c8c49c0e4acce3392.jpg)
通信速度が速くなったのかは、正直実感がない。ま、使っているうちに分かるだろう。
ケーブルテレビは、Jスポーツと2つほど視聴出来るチャンネルが増えたとか。チャンネル4はオプションなので、有料課金
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
事故が起きたツールドフランスや、フォーミュラEは、そっちなので視聴は無理。ま、別に良いけど。NASCAR第19戦:ポコノ350の観戦記を書き始める
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ](https://b.blogmura.com/care/care_zaitaku/88_31.gif)
にほんブログ村