どこかの星から地球を侵略する宇宙怪獣みたいなものが出来上がったぞ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/36fb6643b52ae6d76316aa0ce38a9444.jpg)
ま、そんな話は置いといて今日は例によってセンターの試食会“まかない亭”だ。今日は絢爛豪華(?)ないつもとは違って、いささか地味に
「信州牧場のバタースコーン」(310g)と
「チャーシューメン」(2食・具材スープ付き)の2点。
特に後者は、口コミで広がった人気商品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/0c71711c0bcee8a4eb2bdc464912d91d.jpg)
去年の支部で赤丸(特定の組合員におすすめ商品に赤丸とコメントをつける)やってる時、“支部で一番エロい”ヒロシさんのお気に入りで、試しに注文したら美味しかったんだ、これ。1食200円弱で、お店の味。やっぱり口コミで広がる商品と言うのは本当に美味しい商品の証。
でも、本当にいい商品でも埋もれてる商品ってのはまだまだあるハズ。今週おすすめしてる<から揚げに南蛮酢>も、鳥の唐揚げだけでなく、「魚の唐揚げでマリネ風にすると美味しい」って声を聞いた。そうか!魚かぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/694f1889412add6bdc9fd86d3898c5ea.jpg)
おすすめの話してて、こういう反響が返ってくると凄く嬉しい。「こっちからの投げかけだけでなく、何を求めてるか聞いたほうが話が早い。それを聞き出す会話がどれだけ出来るか」というのが支部長の話。
おすすめチラシは、それをするための補助的なツールだからね。それで少しばかりだけど仕事の取り組みが変わってきてると言う実感は正直ある。ほんの少しだけなんだけどね
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)