![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_2.gif)
にほんブログ村
今日は11月度最終日。本当であれば、余裕を持って、目標達成して、定時で帰れれば申し分ないけど、そうは問屋がおろさない。チーム全体の目標残が4。その残数がそのまま、目標の大きい営業担当である僕の残数ってことに責任と重圧を感じる
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
最低限、僕は加入2名を上げ、プラス1名を目指す。5人の担当者は配送終了後、5時半まで現地で、2名を追うっていう指示が出る。悔しいけど、僕一人で1日4名の加入は不可能なんだ。他のメンバーには本当に申し訳ないよ
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
結果、僕が即日加入で2名、2人の担当が1名ずつの加入で、何とかチーム目標は達成。僕は月度目標18に対して16の2名落とし。来月、この借りは絶対に返さなきゃいけない、絶対にね!
ただ、今月確実に成果はあったよ。モチベーションは終始下がらなかったし、即日で新規加入を粘りに粘って頂いたのは良い経験。今日は生活クラブをやってる組合員さんと話し込んで、加入へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/bfaa88caa6e999ee40672812574ea96c.jpg)
たぶんね、営業担当でも、自分の生協の職員でも、生活クラブに関しては一番詳しいって、自負してる。商品のメーカー名も原材料の調達地も商品特性も頭に入ってるし、創立者である岩根邦雄の自伝も著作も論文も読んでる。
ま、普通、そんな知識なんて必要ないんだけど、今日は話を盛り上げるのには役立ったね。楽しかったし、気分良く加入して貰えたもん
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
まぁ、夢中で訪問してたから、誰が出て来ようと平気。怖いお兄さんでも、旦那さんでも、インターホン越しでのお断りでもね。それだけ気合いが入ってたと思うんだけど、一件、アパートで思い切り怖い思いをする。
「生協は実家でやってます」。無表情で答えたその女性・・・年齢不詳、化粧はやたら濃く、生気のない佇まいに、思わず後ずさり・・・。何も切り返すことも出来ず、即撤収
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
まさに“北斗の拳”のセリフ。「それが恐怖というものだ」ってやつさ。化粧の濃い女性怖ぇぇぇ。今晩夢に出てきそう・・・。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_2.gif)
にほんブログ村