日日不穏日記gooブログ版

冬用タイヤに交換、の話とか

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 僕の周囲でも、タイヤ交換する向きが出てきてるし、明日の天気に雪マークがあったんで、トヨタにタイヤ交換に行くsymbol5

 昔は自分で交換やってたのよ。ただ、交換する工具をクルマを下取りに出した時に一緒に出しちゃって、それから面倒くさくなって、今に至るyellow26

 今はもうダメだろう。あれ結構力いるし、心臓にも負荷がかかるbreak

 元気だったころでさえ重労働だったんだからさ、もうとてもとてもyellow10



 11月中に持っていくと、2500円が500円引きって案内のハガキが来たんだけど、いつも入れてるセルフのスタンドも同じようなキャンペーンやってたなぁ。

 今まで気づかなかっただけなのか、競争が一層激しくなってきたせいなのか。ガソリンスタンドが旗振って、フルサービスして、ふかふかのでかいパン(正直まずい)を配ってたのも今は昔yellow3

 あー冬タイヤはまだ使えるって言われたよ。昔は遠距離通勤だったから、3年で交換してたけど、最近はクルマ乗らないからなぁyellow12

 もう何年目なのか分からんほど昔だよ、買ったのsanzai



 ただ、冬用も夏用もかなり古くなってるのは確か。買い換えるとすれば、今のクルマをあと何年乗るかって思案することになるね。結構な買い物だからase

 さて、昨夜とさっきまで観てたF1アメリカGPyellow21

 セバスチャン・ベッテルが新記録となる8連勝。マシンが壊れなければ、ほぼ100%ベッテル優勝って予想通りの結果に鼻白む

 いくらなんでも、これは・・・ねぇyellow14

・休肝日(3)

★11月20日現在の処分数(312/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
ふうん、そういうものなのかぁ。知る人ぞ知る類のものだね。
ねこさるぺんぎん(元)
木曽の“ねこ”は結構全国区になったんだよNHkBS(火野正平自転車旅)とかでも取り上げられたからねねんねこ の一人用かな和風ベストの前身頃無しって感じ
haikyotansaku
湯滝温泉は、露天は大きいけど、そんなにいい温泉とは思わなかったなぁ。あそこまで行くんなら、絶対野沢。栄村にだって温泉あるのに何であそこ?うまいもん食わせるのか??ねこ?ネットで調べれば分かるだろうけど面倒くさいから止めとく。ご飯に入れる豆だか売ってたような気がするなぁ。大昔だから、記憶は定かじゃないが。
ナットウソラマメピーナッツ
いよいよ雪のシーズンだね先週行ってきた飯山栄村は紅葉に雪木や窓の雪囲いも万全だった入れなかったが、宴会は“湯滝温泉”“ねこ”を買ってきた動物じゃないよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事