日日不穏日記gooブログ版

今日は市内で戸隠そばを

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 僕の交友関係って、本当に狭い。仕事上はともかく、プライベートでの付き合いは近所を除けばカズヒロ君くらいのもん。半分冗談だけど、彼が僕の死に水dokuroを取るんじゃないか・・・って思ってるくらいだしさぁ。

 あぁ、彼を通しての知り合いは確かにいるけどね。



 今日は実に珍しく、彼以外の知人と食事だ。営業のやり手ってことで、仮に“バリバリ君”とでもしておこうかbe。この名前にはある種の<隠喩>が隠されてるんだけど、あまりにマニアックな由来なので、ここでは語らないyellow25

 ま、どうでもいいけど、そんなことyellow27



 彼、蕎麦を食べたいって、言い出したので、僕が長野市内で一番美味しいと思ってる山喜屋へと案内する。鶴賀七瀬の長野信金本店のすぐ近くにあるお店だけどね、地元客8割、家庭的な雰囲気で、正統派の戸隠そばを食べられる上に、しっかり煮込んだおでん(1本100円)が実にいけるところなのさniko



 そばはやや太め、完全な手打ちで、つゆには独特のコクがある。戸隠まで行かなくたって、本格的なそばはここで十分味わえるしね。

 いやぁ、旨いっ。そばは並盛にして、おでんも味わうのが通ってもの。



 お昼時には、地元客でかなり混むし、早めに行って正解だよ。県外からも固定客が来るほどの人気店。もし、長野市在住で行ったことがない人には、ぜひお勧め。彼も大いに満足したようだったしさぁ。

 本当は、冬やってきて、おでんをつつきながら、お酒を一杯・・・ってのを一回やってみたいな、って思ってるんだ。雪がしんしんと降ってたら、最高だね。うんうん・・・。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/103.php
地元の年配のおぢさんが、おいしそうに一杯やってんの横で見てて、つくづく羨ましかった。

酒飲みには最高だと思うなぁ。ウチから歩いて行ける距離だったら、絶対やってるよ、それ。

ぜひ、長野へ。お店の紹介は下記のアドレスにて・・・へへへ。
かんちゃん
そうだ、そのプランいいじゃん!!
来年は長野に行こう。

寒いの苦手だけど。。。。


haikyotansaku
長野市街地で美味しいそば食べるんだったら、ここが一番だって、みんなに紹介してる。

おでんは味がよく浸みててね、セルフサービスで好きなの取るんだ。上手く撮れてるでしょ(自画自賛)。

彼と食事に行くことはカズヒロ君は知ってるよ。年中ネットでやり取りしてるから。

交友関係は広い方が良いに決まってる。同じことに対する姿勢、感受性が違うってのは新鮮だよね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
あ~、なんかそそられる。
お蕎麦とおでん…。
おでん、おいしそうだなぁ。寒くなってきたからおでんもいいな。
うん、カズヒロ君以外の方と食事ってのは、珍しい。
たまには新鮮でいいんじゃない?
あ、カズヒロ君に失礼な事を…。すいません<(_ _)>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事