要は余裕を持って話が出来てるか?サンプルの渡し方はどうなのか?ドアを開けて貰ったら、サンプルをそれぞれに選んで貰い、そのサンプルごとにどう切り込んでいくかいろいろ話を聴く。
ドレッシングだったら?ゼリーだったら?たまごスープだったら?大豆ドライパックだったら?それぞれの状況でいかに応用が効くか、実に勉強になる。うん。
酒は入ってるけど、ちゃんと話してますよ、ホント。
最近、『完全「国産」主義』やアニメのKORを見てるせいか、ワインにハマってて、思わず白ワイン:マコンヴィラージュ2006(ドルーアン)をオーダー。
ハピデリ!(コープネットの商品カタログ)を見つつ、適切なアドバイスを送るカズヒロ君(ホントか?)。料理は信州牛のステーキを始め、極上のメニューを堪能。
会話の9割は仕事の話ですって。ホントだってば。
最新の画像もっと見る
最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 格闘技(4372)
- 本(296)
- 食の安全(339)
- ノンジャンル(898)
- 政治(95)
- 趣味(133)
- 事件(80)
- 環境問題(76)
- パソコン(50)
- 繧「繝九Γ(0)
- 歴史(45)
- 身辺雑記(5374)
- お仕事(679)
- スポーツ(78)
- ダイエット(7)
- アニメ(132)
- Twitter(739)
- 繝?繧、繧ィ繝?ヨ(0)
- 鬟溘?螳牙?(0)
- 譛ャ(0)
- 繝弱Φ繧ク繝」繝ウ繝ォ(0)
- 謾ソ豐サ(0)
- 雜」蜻ウ(0)
- 莠倶サカ(0)
- 迺ー蠅?撫鬘(0)
- 繝代た繧ウ繝ウ(0)
- 譬シ髣俶橿(0)
- 豁エ蜿イ(0)
- 霄ォ霎コ髮題ィ(0)
- 縺贋サ穂コ(0)
- 繧ケ繝昴?繝(0)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事