今日も快晴。明日からは天気は崩れるようだけども。今日は接骨院は休みで、明日行くことにしていた。レモン炭酸水が終わりそうなので、生協稲里店へ🚙。
買うものは他にないので、炭酸コーナーに行く前に米売り場を通る。勿論、買うつもりはないが、少し眺める。品薄ではないが、宅配で普通に扱っている米が無かったりする😲。
入荷状況にばらつきがあるのだ。まぁ、僕が普段買うつもりの米ではないから、それ以上、どうこう書くつもりはないけれども🌾。
買い物を済ませて、デリシア七瀬店。松田牛乳を観に来たが、500ミリしか売っていない。品切れと言うわけではなく、そもそも取り扱いが無くなっている😢。
1000mlは公式サイトを確認する限り、企画がなくなったわけじゃない。あくまで店舗としての判断だろう。デリシアの他の店舗がどうかは知らないが🐄。
ないものは仕方ない。500ミリを買い、他に若干買い物をしてセルフレジへ。あと牛乳瓶の企画がなくなったらしい。ごくたまに瓶牛乳を売っているのは観たけれども✋。
ローソン長野信大教育学部西店に行き、コーヒーを注文。普段はかなり混んでいるが、今日は比較的空いていた☕。
スポーツ新聞が4紙置いてあったが、3紙は一面は大谷。クライマックスシリーズが1面なのは、スポーツ報知だけだった。負けたんだけどね。
クライマックスシリーズは、日テレが地上波で放送していたそうだが、試合終了後、横浜の三浦監督のインタヴューではなく、ドジャースのリーグ優勝の録画放送に切り替わったそうだ。さすがに巨人が勝っていれば、阿部監督のインタヴューを流しただろうが、あまりに露骨。少なくとも試合を観ていた人は、メジャーの放送を望んでいたわけではないだろう。何なんだ、これは。