![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
とはいっても、症状には波があって、良くなったり、これはちょっと・・・という状態の繰り返し。一日営業をするにはちょっと厳しいと思ったので、3時過ぎまで、訪問活動をして、申し訳ないけど、早退することに。正直言うと、みんなが配送や営業してる時間に休むのも、早退するのも、気が引けるし、ウチにいても全然落ち着かないんだよね。横になっても眠れないし、起きていても何もする気になれないしね
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
まぁ、それでも夕方までには、大分良くなってきたし、症状の波も低いレベルで安定してきたかな。たぶん、明日は一日フルで動けそう
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
それで、気分の落ち込みとか、体調不良があるって書いてきたけど、別に自分が鬱とは思っていないんだよね。ちょっと立ち読みして、読みたいなって思ったのが、精神科医の香山リカさんの『「私はうつ」と言いたがる人たち』(PHP新書)。
この本の紹介に〈いま、うつ病は自分の置かれた不本意な状況や調子の悪さを自分で納得し、まわりに理解してもらうための“最適なひとこと”になりつつある〉ってのがあって、うんうん・・・ってしばし納得。“こころの病”ってものが世間に広く認知され始めて、うつ病じゃない、“うつ病もどき”の患者がどんどん蔓延してきて、本当のうつ病ってものが見えにくくなってるんじゃないか、って思うんだ。
ああ、気分は落ち込んでるけど、大丈夫大丈夫。薬と自分の仕事を好転させれば、必ず回復するだろうし、焦らないようにして、楽観的に考えるようにしてるよ。
↑は27日の日記でリンクしたニコニコ動画の元ネタ。<オタクの某>が言うまでもなく、超有名なアニメのOPなんだね。そりゃ、名前くらいは知ってたけど、ここまでメジャーだとは知らなんだ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)