日日不穏日記gooブログ版

通販熱再燃

 時間が出来たわけでもないのに再び本を買い漁る状況になってベッドの回りを本が侵食。書店に行けなくなってもオンライン書店って便利なものがあるゆえだ。ようやくイラク関係でも現地取材をしたジャーナリストの本や、空爆下のイラク人の日記なんてものも出始めている。一方で完全に忘れられたているのがアフガン。一時紹介されたペシャワール会の活動だってすっかり忘れ去られているし。自衛隊が行くべきなのは長い間内戦に苦しんできた世界最貧国のアフガンじゃないのか?なんて思いつつ、中村哲氏の本をピースウォーク京都にオーダー。本やタウンに佐高信氏の本を注文、押井守監督の「イノセンス」のDVDを予約、ドキュメンタリー「テロリストは誰?」のDVDを・・・カネもそうだが、目を通す時間あるのかぁ。一昨日には池田屋酒店から極上の日本酒の案内も来るし、以前から検討中の他生協の通販も逡巡中。2ヶ月くらいのサイクルで通販熱が再燃するのは、キャンペーンで自分を押さえつけてた反動もあるけど調べたい資料的なものを一つの傾向に捉われずに集めようとする傾向ゆえ、と自分を弁護しておこうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事