日日不穏日記gooブログ版

猛烈な睡魔

 明日は長野びんずる。夏祭りの季節だ。高山村役場では高山祭りの準備が着々と進み、ステージも大分形になってきたようだ。例年役場周辺は車でごったがえすの一大イベントだそう。そんな光景を尻目に暑さを堪えてよろよろと配達。週末の力一杯忙しい時に支部長がいないのだからきついわ、本当に。何とか仕事を終わらせ、夜は木島平村担当のカズヒロ君の地域で班会があるというのでお邪魔させてもらう。牛乳の飲み比べや発色剤テストをしながら、あれこれおしゃべり。ううむ、思いもよらぬ質問が来るなあ。輸入食品のことや添加物の安全性、水産品表示についてつい熱くなって話してしまう。会場は馬曲温泉近くの内山というところ、公民館の入り口には名水があり、飲もうと近づいたところ、側溝に落っこちてしまった。うひゃあ、冷てェ。ずぶ濡れになっての班会参加となってしまい、散々であった(水は最高に旨かった)。公民館を使って生協の話をする光景だけを見れば数年前までのコープ委員会に似ているが、市町村単位で組織した委員会と違い、一つの集落の班が合同で自主的に集まり、それに担当者が呼ばれるという形は初めての体験!良いじゃないか。日常的に話すことの積み重ねがあってできたことなのだろうけどね。10:00過ぎ終了。片付けをして家へ帰ったら11:30近く・・・眠たくて最後は居眠り運転に近かったもんなあ。こんなひどい睡魔は久々。この日記も書き始めてそのまま寝てしまい、朝、4:30過ぎに再開。4:50、ようやく更新。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事