![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_femgreen.gif)
昨日はインディカーレースのフォンタナを観て、感想をアメブロに書く。書いてる方は、こっちがメインでアメブロのモータースポーツのブログがサブって位置付けなんだけどさ
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
今はアメブロが400~500、こっちが5~60で完全に逆転
![yellow12](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow12.png)
ただ、こっちのブログに張り付けてる格闘技の動画もかなりローカルでマニアックだぞ。ローカル過ぎて、一般受けしないかもしれんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/4e0f3bc76c8bc433cbc68757819246eb.jpg)
さて、来月22日に開催される長野県消費者大会の案内が載ってたんで、参加申し込みをする。講演は2つで、福島県生協連の専務理事による福島県の現状報告と宮城代教授による「世界の食糧事情と日本」の2つ。
一昨年は野口邦和氏が放射能汚染をテーマに話したのは覚えてるけど、去年の記憶はないなぁ。
あー畝山さんと松永さんが来て話したのが消費者大会だったか
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/df8303bff91f2a9978d3e3182e8a1422.jpg)
次の23日がいもい野遊び塾のラスト。えーと、その前の週に佐久でちょいとした集まりが計画されてるって話を聞いた。
まぁ、計画の段階だから、呼びかけてどのくらいの人が集まるかも未知数。
いろいろと旧交を温められればいいとは思ってるけど、こっちはお袋の様子次第ってとこもある。だから、伊豆大島から避難してるお年寄りのニュースを目にすると人ごととは思えんよ、ホント。
・休肝日(3)
★10月23日現在の処分数(311/350)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_femgreen.gif)