配達の時、自営の奥さん曰く、「本当に休みたい時に遊びに行けるようになる頃には足腰が利かなくなってるよ」・・・・全くその通りだわ。それがイヤならニートにでもならなくちゃ
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/59f5fc7e3d24175c9b8de8874b05efb1.jpg)
帰りに寄った平安堂川中島店で「信州の近代遺産」を予約注文。廃墟系だけでなく、日本の近代化に貢献した近代化遺産には興味があって、其の長野県版の集大成ともいえる出来栄えになりそうな本だし、1万円近くと相当高いけど、保存版として欲しいしね。迷った末、予約。
他、話題の『きっこの日記』や天木直人氏と筆坂秀世氏という組み合わせが魅力の『九条新党宣言』をパラパラと立ち読み。bk1からも近く本が届くし、反GMのDVDも申し込んでる(在庫があるか知らんけど)。ま、本を読む時間があるとも思えんけどね・・・でも、こうして品定めしてる時が本好きにとって一番の至福の瞬間だよ。