時間は金で買えないんだから。
それで考えたのが、今浮上してるたばこ増税の話。1000円にたばこを上げれば、消費は減るけれども、それを割り引いても税収はアップ。禁煙者が増えることで、医療費の削減に繋がるって言う、魔法の杖のような話のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/e067fbd47ea221bbe8f9664a17735fb8.jpg)
僕はたばこは吸わないから、そりゃ、周囲の禁煙者が増えた方が良いとは感じるけどね。喫煙と健康被害の因果関係がどこまで立証されているかにいささか疑問があるし、それだけ増税すれば、いくらたばこに依存性があるにしても喫煙者は劇的に減るだろうから、税収は逆に減ると思うし、目論見は外れ、結局、喫煙者を虐げるだけ。
幸い、僕はたばこは体質に合わなかったから、大学時代に一時吸っただけで、すぐ止めて、以来まったくたばことは無縁な生活だから、今の喫煙者受難の時代を思えばラッキーだったんだろうけど。
思い出したようにやるヤフーオークション。今日落札した某生協のミルクストーリーグラス(落札額100円)が届く。ちょうど牛乳を飲むグラスが一つ欲しいと思って、たまたまヤフオク見てたら、「これ良いな」って思って思わず入札。たまに生協関係で、グッズが無性に欲しくなる時があるんだよね。同じ生協のチョロQも今日発送ってメールが来てたし、今日は他の生協のバスタオルを落札。やり始めるとハマっちゃうから、要注意!今度は古本が欲しくなってきた・・・ヤバイヤバイぞ
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)