日日不穏日記gooブログ版

1月2日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
1月2日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:47
ニュースはツイッター経由ってぇのが圧倒的に多い。NHKのBSニュースは観るけど、地上波は観ないからね。だから、デイで流れてるニュースを観てるお袋の方が世間の動きに詳しかったりする。
2013/01/02 Wed 23:47 From web

fukidashi 21:59
明日はデイサービス。デイの休暇は31日~2日までの3日間。当然、交代で休暇を取るのだろうが、年末年始の休暇が3日が長いのか短いのか、業界に疎いのでよく分からん。ただ、3日から受け入れてくれるのは有難い。 #介護
2013/01/02 Wed 21:59 From web

fukidashi 21:48
OVAるろ剣の京都編の最後だけ観た。ずいぶんテレビ版と中身変わってる。志々雄は煉獄の中で倒されて、煉獄は火薬庫に引火して爆発しちゃうし、蒼紫も簡単にやられてしまって、何これ、って感じ。通しで見れば少しは違う感じ抱くのかもしれんけど。
2013/01/02 Wed 21:48 From web

fukidashi 21:05
南半球のGPがかつては冬開催されていたことから、ファンジオが地元アルゼンチンGPで圧倒的に強かったこと、そのうちの1勝がルイジ・ムッソとのシェア・ドライブで、ムッソが事故死した58年のフランスGPがファンジオのラストレースだった、なんて調べていくうちに思わぬ事実に遭遇する。ふう。
2013/01/02 Wed 21:05 From web

fukidashi 21:02
『かつては年越しのGPも。80年まであったF1 1月開催』 http://t.co/0Y8H0Wk5 #f1jp
2013/01/02 Wed 21:02 From web

fukidashi 20:11
明日、ケーブルテレビの番組表貰ってくるか。特番続きとはいえ、さすがにないと不便だ。
2013/01/02 Wed 20:11 From web

fukidashi 18:48
長野市は郊外型のイオンの出店計画があったけど、猛反対があって潰れたんだよね。逆に市街地にあったイオンが撤退して、その跡地にヤマダ電機が出来た。長野県はイオンが弱い。市場でも相手にされてないし。
2013/01/02 Wed 18:48 From web

fukidashi 18:40
RT @gudachan "家族連れや若者らおよそ5千人が開店前から列" 数十キロ離れた郡部から開店1時間半前に並んだお客もいるとのこと。まさに「イオン初め」の様相 高岡のショッピングセンター 初売り盛況 http://t.co/n5o7KP2C
2013/01/02 Wed 18:40 From web gudachan宛



fukidashi 18:05
食ってくために、って言われれば返す言葉ないんですけどね。ただ、それは禁句。RT @ga_n_ma ファンは‘DREAMを裏切った’という感情では見てないんですよね。UFCやベラトールを選択していたら、全力で応援してると思う。
2013/01/02 Wed 18:05 From web ga_n_ma宛

fukidashi 17:35
今年から家計簿を2つつけなくてはいけない。いつものものと違い勘定項目は自由設定、小計は一か月まとめて。全く違うタイプの家計簿を使い慣れるにはしばらく時間がかかりそう。
2013/01/02 Wed 17:35 From web

fukidashi 14:08
箱根駅伝で佐藤選手のためのりっちゃん隊応援団の旗が映る! http://t.co/25e79q5v @kouchamoeさんから
2013/01/02 Wed 14:08 From Tweet Button

fukidashi 13:50
アレジのパイオニアとマンセルのキャノンかなぁ、すぐに思い出すのは。セナ様・・・は大嫌い!/【動画イパーイ】昔はF1のトップドライバーが日本のテレビCMに出まくってたな【F1情報通】 http://t.co/IOl0hwqz #F1 @F1JouhouTwoさんから
2013/01/02 Wed 13:50 From Tweet Button

fukidashi 13:22
酒やたばこと餅のリスクの比較って、健康な人にとっては、 @koume_nouka さんの言うことは正論。ただ、高齢者となると状況は全然違う。介護関係の人が呟いていたが、放射能のリスクなんて比較にならない、と。即、命に関わるという面では、実感としてよく分かる。 #介護
2013/01/02 Wed 13:22 From web



fukidashi 13:16
親の介護してる身には違うんですよ。RT @koume_nouka 毎年お餅つき会を企画開催してる身として、「なんでこんにゃくゼリーはアレで餅は以下略」なつぶやきを毎年山ほど見るのが大変微妙な気分なのですが、あえてその文脈に乗ると酒とタバコのリスクの方がさらにもっと桁違いてすよ。
2013/01/02 Wed 13:16 From web koume_nouka宛

fukidashi 11:58
長野市にもありますよ。たまに行きます。RT @365Impact あっ!?失礼丸亀製麺 府中店(o^^o)
2013/01/02 Wed 11:58 From web 365Impact宛

fukidashi 11:54
スバーンって英語版ウィキでは54歳、日本語版では58歳になってるね。一応英語版とsherdogを信じるべきなのかな。
2013/01/02 Wed 11:54 From web

fukidashi 11:47
スバーン引退か・・・。アルロフ戦以来、試合してないトラヴィス・フルトンはどうしちゃったんだろう?
2013/01/02 Wed 11:47 From web

fukidashi 03:38
圏外だが、ダイナマイト関西(鈴木 智江子)。デヴュー当時はミスAだったってすぐ浮かぶのはかなりの年季の入ったマニア?/芸名と本名のギャップが激しい女性タレント http://t.co/Sp9oSThr
2013/01/02 Wed 03:38 From Tweet Button

fukidashi 03:30
そりゃ、50人も集まったら、それこそ、大ニュースでしょうに。昨日の新聞見たら、代表の森氏も今度の参院選で改選。生活もまさに正念場。緑の谷岡氏とかも。生活がどうこうじゃなく、今度の参院選がまさにかつてない政治の分水嶺。
2013/01/02 Wed 03:30 From web

fukidashi 03:24
一昨年の120人と比べればね。「日本維新の会の橋下徹代表代行も、みんなの党の渡辺喜美代表も(選挙協力の必要性を)分かっていなかったが・・・」。/小沢氏、新年会で「参院選に勝負かける」 出席議員13人も野党結集に意欲 - MSN産経ニュース http://t.co/FEe9XOZf
2013/01/02 Wed 03:24 From Tweet Button

fukidashi 03:16
まだ3時。一応解除に行く。しっかし、この時間に呟いてる人ってどういう生活してるんだよ。昼夜逆転?
2013/01/02 Wed 03:16 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
3人が勝ち続ける保証ってないでしょう。弱くなったって言うんじゃなく、特にGSP。欠場が長かっただけに、チャレンジャーが育ってきてる。アンデウソンは、ワイドマンを退ければ、ほぼ挑戦者は一掃したって感じだろうけど、勝てる保証はない。ジョーンズが一番盤石っぽい。まぁ、強いチャレンジャーが育ってること自体は良いことなんですけどね。格闘技の強さに必要な要素ってのは、いろいろ悩ましい問題です。簡単には答えは出ません。
格闘技ファン
http://sadironman.seesaa.net/article/311168403.html
さて、アンデウソンがワイドマンに負け、サンピエールがヘンドリックスに負け、
ジョーンズがグスタフソンやリョート、ダンヘン、ショーグンに万一負けたら
どうなるんでしょうね?何か負けた後戦いそう;;
3人の無敗を信じるしか今の所無いな

最近、ガタイのよさvs動体視力vs筋肉の質。一番格闘技に必要なのはどれ?って
話に興味もってるな^^どれも必要で、それを生かすのが精神の強さと格闘技術ですけど。
余談だけど、ガタイのよさと筋肉の力って比例しない時あるよなぁ
バーバラアクロバとか…(極端だけど)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Twitter」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事