日日不穏日記gooブログ版

毎年この時期は風邪に・・・

 『個人的な愛国心』読了。久々だね、こうやって根詰めて本が読めたのは。さて、職場や周囲で結構風邪引いてて、ヤバイ状況。僕はと言えば、春先にいつも風邪をひいて、去年は2月の中旬、一昨年は3月、その前の年は2月末にインフルエンザにかかって一週間まるまる休んでしまったのだ。
 今年は今のとこ大丈夫なんだけど、2週間後に1年ぶりの“知多半島周遊旅行”が控えていて、今年は体調を崩すわけにはいかない。



 今年も行くのは日間賀島で、泊まるのも去年と同じ民宿たかせで。去年は海鮮尽くしでタコや伊勢海老を食べたんだけど、今年は去年食べなかった“ふぐ尽くし”。
 去年はサンライズビーチで極上の日の出を見たけど今年はサンセットビーチで夕陽を見ながらひれ酒をきゅ~っと!貝殻公園から四方の海を360度のパノラマで・・・そして常滑の焼き物の町を散策・・・行く前からすでに旅行モード。それも体調壊したら台無しだからねぇ。とにかく体調を整えなくては・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
 長野県の北部ならともかく、中南部だったら、意外と知多半島は近いですからね。
かんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/hkanzakijp
実は、yahooブログ友に長野の組合員さんがいて、その人も知多半島に泳ぎにいったって聞いてたから。。。なるほど~。。
haikyotansaku
http://w2.avis.ne.jp/~sukigara/fhoto/fhoto2006-1/index02.html
《お答え》名古屋高速が出来て、長野方面からのお客が増えた・・・って去年行った時、民宿の人は言ってましたね。
 僕が知多半島に行ったのは、それとは関係なく大学4年間を過ごした追体験をしようと思ったわけです。 
かんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/hkanzakijp
あの、ちょっと質問。長野の人って知多半島には良く行くの?行きやすいのかな??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事