日日不穏日記gooブログ版

4月8日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
4月8日 つぶやきまとめ


fukidashi 22:35
中島らもさんの元奥さんの手記『らも』が面白い。僕が、生前に読んだのは『ガダラの豚』一冊だけ。あれは大傑作だった。あの前から病んでいたのか。
2012/04/08 Sun 22:35 From web

fukidashi 22:28
一応ニトロはスタンバイしてたんだけど、大丈夫そう。さ、あと一日の我慢だ。別に局所麻酔だからって怖いって気持ちはないなあ。早く直してくれって気持ちの方が強いよ。
2012/04/08 Sun 22:28 From web

fukidashi 20:20
まどマギ5話のタイムシフトをニコ生で。6話を観たかったなぁ。
2012/04/08 Sun 20:20 From web

fukidashi 20:14
RT @majan_saitou いまさらだけど亀田の世界戦の視聴率14%もあったのか。これすなわち「人気」という評価ではないけれども……興毅、左中指骨折の疑い…全治1カ月と診断/リング/デイリースポーツonline http://t.co/8vXDJXdw
2012/04/08 Sun 20:14 From web majan_saitou宛

fukidashi 18:01
時間的にもう中止は無理だと思う。安全なレース運営を願うのみ。/FIA 「バーレーンの状況は絶えず監視している」 【 http://t.co/w7obiUzIhttp://t.co/m4HiJWtj #f1jp @F1Gateさんから
2012/04/08 Sun 18:01 From Tweet Button

fukidashi 16:34
ポテトサラダを一品作る。これで、明後日生協が来るまでのおかずは確保。出来栄えは・・・自画自賛w。
2012/04/08 Sun 16:34 From web

fukidashi 16:17
手元に『軍艦島実測調査資料集』が2冊ある。1つは昭和59年の初版、もう1つは新しく出た3版だ。前者を古書で買ったすぐ後に、3版が出たので、ダブるのを承知で同じものを買ってしまったという次第。軍艦島研究には貴重な本なので、初版を図書館など公的機関への寄贈を考えているところ。
2012/04/08 Sun 16:17 From web

fukidashi 16:08
ブログを更新しました。『6人の世界チャンピオンがいるということ』http://t.co/yhZyfyEF #f1jp
2012/04/08 Sun 16:08 From Tweet Button

fukidashi 13:34
1980年から、2012年までF1チャンピオンが何人参戦してるか調べてみた。33年間で80人(スポット参戦を除く)。一年平均2.4人。6人ものチャンピオン経験者が参戦してる今年がいかに飛び抜けた数字かが分かる。フルシーズン参戦したチャンピオンがいないのは、1994年だけだ。
2012/04/08 Sun 13:34 From web

<昭和49年放送 「ともだちのうた~軍艦島閉山~」 西暦 1974 年>



fukidashi 13:20
長野県人としてどう判断して良いか保留中。ツイートしていないことと考えていないことは違う。/がれき広域処理 長野県「現時点で受け入れ難しい」環境相に回答提出 - MSN産経ニュース http://t.co/SwJKSIlr
2012/04/08 Sun 13:20 From Tweet Button

fukidashi 13:17
生協の焼きうどんに野菜をたっぷり入れて、ウインナー。休肝日なのでノンアルコールビール。天気も良いし、一休みしてちょいと散歩でも行くか。
2012/04/08 Sun 13:17 From web

fukidashi 09:28
録画してあった初回の「ナディア」を観た。クオリティ高かったけど、序盤でコストをかけ過ぎて、製作費が逼迫。回によって、出来栄えがかなり違うっていうから、それが不安。
2012/04/08 Sun 09:28 From web

fukidashi 07:14
寝起きが悪い・・・おはようございます。SFL2観てたしねぇ。
2012/04/08 Sun 07:14 From web

fukidashi 04:21
アリスターショックの余波も。っていうか、この事件のインパクトがでか過ぎて、他の話題が全部霞んでしまう。/「郷野聡寛ベラトール登場の舞台裏」OMASUKI FIGHT: http://t.co/0zRBnn3e @AddThisさんから
2012/04/08 Sun 04:21 From Tweet Button

fukidashi 04:07
『手術は、しません』読了。氏を前にした団氏の「残日録」と娘さんの書き下ろしの手記の組み合わせが絶妙。それぞれの視点から書かれていることが、補完し合っている見事な闘病記だ。
2012/04/08 Sun 04:07 From web

fukidashi 01:05
本当に瞬殺。右のオーバーハンドから、パウンドでダフィー完勝。ブランクがあるから、不利だと思ってたんだけどなぁ。 #sfl2
2012/04/08 Sun 01:05 From web

fukidashi 00:57
メインは、トッド・ダフィーと ニール・グローブか。長い試合にはならないだろう。最後まで観よう。
#sfl2
2012/04/08 Sun 00:57 From web

fukidashi 00:06
凄いけど、試合を楽しんで欲しいなぁ。RT @gryphonjapan これのルポを第1試合から書くというのは、ふつうにすごくね? / “★SFL2結果 - 格闘技徒然草” http://t.co/lhPe29si
2012/04/08 Sun 00:06 From web gryphonjapan宛

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Twitter」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事