日日不穏日記gooブログ版

いやー笑えるな。アミバ天才手帳

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日のロッテリアには参った。いやね、胃のもたれが、朝まで続いたからさ。で、本当は明日行こうと思ったわけ。さすがに2日続けての、ファーストフードはキツイと思ってね。

 ・・・でも、リハビリが終わってから、行っちゃったよ。今日行ってなかったら、諦めがつくと思ってねyellow27。で、今日は、お持ち帰り。



 レイのクリアファイルも無事ゲット!まぁ、これはファンの性としか言いようがないよねぇ。で、2日続けて食べると不思議なもんで、セイラさんじゃないけど「慣れていくのね、自分でもわかる」って感じ・・・って、わかんないかぁyellow25

 ま、意外とね、続けて食べても平気だったけど、これで2枚揃ったんで、クリアファイルはお終いさっ。



 これで今週のリハビリへの付き添いは終わりだけど、来週は、月曜が、午前中がリハ、午後が歯科、火曜が午前中に整形外科の診察&MRI、午後がリハ。水曜日が、前に救急車で搬送された方の病院で、心エコーとホルター心電図の診察結果を聞きに行くsymbol5

 木曜が、入浴介助でヘルパー、金曜がリハ。とにかく、歯科と内科だけは、来週のところでケリを付けないとね。リハビリだけになれば、午後はフリーになるし、身動きも出来るようになる。



 ↑は、今日出かける前に届いた「アミバ天才手帳2011」。知る人ぞ知る、知らない人は全然知らない“北斗の拳”のわき役キャラ。自分を天才と勘違いして、結局自滅。ケンシロウに秘孔を突かれて、自ら断崖絶壁からダイブして倒されちゃう情けない最期。

 “天才”はもちろん、ジョークなんだけど、このスケジュール帳、アミバネタが満載。アミバのセリフは随所に入ってるし、「声に出して読みたいアミバ語」なんてコーナーもあって、笑える笑えるbe



 ただ、これ売れるのかぁ。こんなマイナーなキャラを使ったスケジュール帳なんて!それも出してるのが、PHP研究所。わけ分からん・・・

 えぇ、これ使いますよ。来年のスケジュール管理にsmile

 使ってても気付く人はいないと思うし、気付いても、わからないと思うしね。ま、話のネタってことで・・・ね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
北斗の拳は、単行本全部持ってますから、アニメよりは、コミックの方なんですよ。まだ、繰り返し読んでますから、マイナーなセリフも良く覚えてます(笑)。

アミバは、トキを装ったニセモノ。“自称天才”ですね。キャラクター的には、完全な道化。これを買う層がいるのか・・・不思議な気がします。

まぁ、パチンコでリバイバルしてますから、それで、北斗の拳を知った人がいるのかもしれませんけど。

ははぁ、うさぎ柄ですね。干支の関係でうさぎネタはこれからブログで取り上げます。買ったものいくつかありますからね。

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
こんな忘れられてるようなキャラを手帳にして売れるんですかねぇ。姉妹編で「世紀末覇者手帳」がありますけど、こっちはラオウでしょう。

まるっきり知名度が違うものを並べて、売りだすPHPのセンスが凄いと思います。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
こういう物探してくる天才だね(笑)。
北斗の拳は昔、最初の頃よく見てたけど、こんな人いたっけ?
っていうか、殆ど忘れちゃってる…w。
私はきゃわいい、うさぎ柄のスケジュール帳注文しちゃったさ~。
リーベン三角
ちょうどCSで北斗の拳はやってるんで見てます。
アミバって懐かしいというか忘れてました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事