![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_1.gif)
絶賛一色だった12話と違って、話題性は抜群だったものの、賛否両論だったのが「SHIROBAKO 16話」。
アニメ制作サイドをよく見せようとするあまり、原作者や担当編集を悪者にしてるとか、なんやかんや(リテイクを出した原作者は別に悪くは書かれちゃいないんだけど)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
僕はあれだね、野球シーンのパクリは面白いんだけど、ちょいやりすぎって気がするな。さすがにあれだけやられるとちょっと食傷気味
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/8d773b9576f8798a17f98da945ebd6a9.jpg)
野球狂の詩って、「すすめパイレーツ」でネタにされてたなぁ。マンガじゃないんだから、女のピッチャーなんてあり得ないとかなんとか
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
野崎くんの前野みたいに、ギャグでいいかげんなマンガ編集者って設定は許せるんだけど、「SHIROBAKO」でやると鼻につくんだよ、なんか
![yellow14](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow14.png)
まぁ、基本のクオリティは高いから、最後まで密度の高いままで行けるとは思うんだけど、やりすぎはほどほどに
![yellow5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/dd7b23dfacd322ac29db88beb3f612b5.jpg)
まだまだ先だと思ってたテレビ版と旧劇エヴァのBlu-ray BOXの告知が今日出てた。9枚セットで税抜き38、000円(定価)
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
発売は8月26日だから、かなり先。ネット通販なら3万前後で買えると思うから、このボリュームからすればかなり良心的
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
買うのはたぶんAmazonになると思う。ショップの特典とか欲しくないし、リーズナブルと言っても、買い物としては、かなりデカい
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
【#eva 速報】TV版『新世紀エヴァンゲリオン』が初ブルーレイ化!http://t.co/B3cpgN6vrs pic.twitter.com/sizUWaEJLU
— Amazon.co.jp DVDストア (@AmazonJPmvd) 2015, 2月 2
これで今年のBOX購入枠は埋まったんで、残すはテレビシリーズで買えるのは一つだけ。劇場版アニメは、11月に公開された進撃の巨人がもう来月ソフトになるらしい
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
あれはデカいスクリーンで観たかったけどなぁ・・・グランドシネマズで公開されてたのに気づかなくて、金曜日に公開終了
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
観に行ける日はもうないんで諦めよう。パンフレットだけでも買ってきて、円盤の予約をするとしますか。やれやれ、迂闊迂闊。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_1.gif)