![](https://care.blogmura.com/care_zaitaku/img/care_zaitaku88_31.gif)
今日は朝から雨。天気が悪いことは分かっていたが、回復が遅い。結局、今日の仕事はお流れに
![yellow10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow10.png)
納期の短い仕事が2つ入っていて、それが終わると先の予定が今のところない・・・という困った状況なのだが、こりゃ、明日から詰め込みか。
良くも悪くも須坂の場合は、納期な長くて、先が見通せたから、有難かったのだが、さてさてどうしたものか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/1f21c03005084a6b0b6256a5adb77134.jpg)
結局、閉じこもってNASCAR第2戦:アトランタを最後まで視聴して、観戦記を書く。
まさにケビン・ハーヴィックの圧勝劇。スチュワート・ハースに移籍して、快進撃。僕は、“現役最強”と呼んでいたのだが・・・その最強の帰還。
去年こそ、マーティン・トゥレックス・ジュニアにその名を奪われたが、今年は恐るべき強さを発揮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/c80bacbc5693a02e6059a262428d75ca.jpg)
去年はと言えば、レースの大半をリードしていて、最後のピットストップでペナルティを食い、優勝を逃したんだっけか。
今年は、トップを走っているだけじゃなく、速い、速い。そして強い。フォードがトップ3を独占
![trophy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/trophy.png)
去年も、序盤はフォードが良くて、後半に失速。プレーオフでは、トヨタに全く歯が立たなかったが、今年は違う気がする
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
ハーヴィックって、キャリア18年目でリチャード・チルドレスとスチュワート・ハースでしか走っていないのか
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
デイトナ500は、チルドレスのカーナンバー3のオースティン・ディロン。そしてアトランタは、デイル・アーンハートに代わり、ドライブしたハーヴィックが優勝。
デイル・シニア絡みの優勝が続いてるし、ハーヴィックがチャンピオンを取りそうな勢いだ。マニア以外、( ゚д゚)ポカーンな内容の日記でございました。
![](https://care.blogmura.com/care_zaitaku/img/care_zaitaku88_31.gif)