今日は篠ノ井エリアでの地区別総代会。普段通りの出勤で、しばしくつろいで、駐車場係を。理事会側の提案や篠ノ井エリアの組合員活動の報告が終わり、試食の時間になったところで、後の予定が詰まってるので何も食べずに会場を後にする。
午後は老健ふるさとにオヤジを迎えに。3時のおやつの時間に一点を見据えて身じろぎ一つしない人、大声を出す人。老いればいつかは辿る道。ここに来るたびにそういう風景を見るとね、いろいろ思うことあるよ。
夕方は元職員の同僚を交えてふく八で飲み会。かつての四方山話、「●●●事件」「●●●●●●事件」には大笑い(差し障りがありすぎて書けねぇ~)!旨い創作料理につい話が弾む。「いろいろあっても生協は職員を守ってくれるよ」って話が、民間で働く実体験で言われると重みがあるね。
11時前に帰宅。途中まで日記を書いて12時前就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/0f8d41aea50cc26f89541ece9cf7b403.jpg)
今週は担当者ニュースは休み。以前からやろうやろうと思ってた「ニュースのバックナンバーをブログ化」というヤツをようやく立ち上げ(担当者ニュースバックナンバー)。これで読書をテーマにした上記の「積読日記」と併せて3本目のブログとなる。
3本同時進行ってのは大変に見えるけど、今度のはニュースに書いた記事をそのままコピーしてアップするだけなんで、作業は週一度で5分程度。ただ、書いたことへの反響や関連情報を追加で載せるとかはやっていきたいんで、何だかんだ言いつつ、サービス精神旺盛だからね。以前ニュースを見た人も愉しめるものが出来たらいいな~なんて思ってる。結局、物を書くのが大好きだからね。