![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)
先々週は退院して間もないということでスルー、先週はショートステイが入ったからという理由で2週間行かなかった整形外科
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
加えて床ずれで長く車椅子に座ってられないというのもあったんだけどさ。
が、これ以上先延ばしはダメ、と口説き落として整形外科へと連れていく。3度目の正直ってヤツだ。
一月半空いたってこともあって、今回は初診扱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/2007594ce79d9144fa651758be353e36.jpg)
入院中は整形で処方された薬も飲めなかったから、医師と改めて相談しなくちゃいけない
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
結論から言うと怒られた。「骨密度は危険信号だから飲まなくちゃダメじゃない」・・・。
文句は入院した病院に言ってくれよ。痛み止めやはともかく、骨密度やビタミン剤なんて入院時に飲んだって問題ないと思ったさ、僕だって。止めたのは病院なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/7f0597150401911f12e036fb6afec60b.jpg)
とにかく、今まで通りの薬を飲めるようになり、床ずれについては患部に「皮膚欠損用創傷被覆材」というフィルムのようなものを貼る
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
これでしっかり保護してくれるから、今までの治療よりは専門的、って感じはするね。早いとこ治ってほしいもんだけど
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
整形外科に行ったことで、やっと入院前の状況に戻ったし、薬も飲めるようになった。毎回毎回、長時間待たされるのには参るけどさ
![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_orange.gif)