日日不穏日記gooブログ版

長野の祇園祭・“屋台巡行”ギャラリー①

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 善光寺御開帳の最終盤を盛り上げる「弥栄神社御祭礼屋台巡行」。屋台巡行とは、この長野の町を守ってくださっている神様や仏様に対して、門前の町方衆が、感謝をささげる伝統行事(パンフレットより)。



 各町の屋台が競って長野大通りを善光寺に向かって練り歩くんだ。仲見世はもう大変な混雑になってるbikkuri



 参拝者に阻まれて屋台が動けなくなって、「道を開けてください!屋台が動けません!」って、警備会社の職員のアナウンスも効果なしhi



 完全に立ち往生してたので、写真を撮りつつ、仲見世を散策run。すや亀で味噌ソフトを食べつつ、中央通りを降りて行く。



 そりゃ、僧侶の前の奉納する日本舞踊とか、山門前の華やかな踊りとか見たいけどねぇ。とてもとてもあの混雑じゃあ無理無理。だから、屋台だけでも撮れれば・・・ね。

↓もし、山門前で見物出来た方は、ぜひコメント下さいね。ワンクリックも宜しくです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事