高校野球もほとんど観なかったから、“ハンカチ王子”云々の騒ぎってのもよく分からないんだ(Θ_Θ)。<「王子のハンカチ」抽選でプレゼント…群馬のスーパー>なんて記事がネットに載ってたけど、「このハンカチは、インターネット上で1万円近い値が付く人気ぶりで、同社は、混乱を避けるためプレゼントにした。同県伊勢崎市内の6店で1500円以上の買い物をすると応募でき、何口でも応募可能」とは、考えたねぇ、●イ●アさん。

生協のたすけあいグッズにもハンカチがあるから、「ネタにしたら?」なんて言われたんだけど、「ハンカチおぢさん」でウケるかなぁ

それにしてもハンカチ王子というとかつての“監禁王子”を連想しちゃうんだ。本人はそう呼ばれるのどう思ってるんだろ。
部屋の中の本を引っくり返したら、“生命保険の選び方”云々の本が出てきた。そういや、去年の共済キャンペーン始まる頃に買って、ちょっと読んだだけでそのままにしといたんだわ。結構内容は参考になるもんできちんと読まなきゃとは思うんだよ。でも、次に買いたい本が出てきて積読の山。さっきもアマゾンであれこれ検索しちゃったし。ヤバイ、衝動買いの魔手が・・・!