むしろ群馬県に近い軽井沢の配達は大変だったみたい。みんなずぶ濡れで帰ってくる。いつもは残業使って営業するとこなんだけど、今日は早々に撤収。定時ピッタリにセンターを出る。佐久インターから群馬県側は朝からずっと通行止めで、国道18号だけでなく、他の迂回路も全部通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/32702e0536cc8c68a209829414b64556.jpg)
幸い佐久から長野方面は50キロ規制がかかってるだけで、無事帰れたんだけれども、小諸までの高速は大雨で前が見えないほど。坂城からは雨も弱くなり、拍子抜け。長野は大して降ってないじゃん。
問題は明日。台風のピークは、今夜半から明日の朝。もし通行止めだったら、1時間は早く出なくちゃいけないから、高速道路状況をネット上で逐一チェック。万が一に備えて早く寝なくては。それでは風呂に入って、アイスコーヒーで晩酌して早く寝ます。それでは、また。