![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
何とか時間には間に合い、午前中のメンバーと引き継ぎをする。今日は店舗の5%引きデーで、それに合わせてアンケート活動をして、回答してもらった未加入者や店舗組合員を対象に、訪問をして共同購入や戸別配達への加入を働き掛けていくというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/bcb0994bcf929b9b376735ebe71fd7c0.jpg)
既存の共同購入(宅配)の利用者には、現在の生協への要望や苦情の聞き取りをするんだけど、餃子事件への意見や、配送時のドライアイスを増やしてほしいとか、熱心な方はかなりの時間話していく。
アンケートを答えてくれた方には、野菜バー3種(野菜バー、海藻バー、穀物バー)から、一点を選んで貰うってことになってて、午前中はフリーマーケットやマグロの解体ショーがあったとかで、かなりアンケートの回収は出来たそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/8e89054c46bd47eab8e76d487d048f21.jpg)
かなり忙しかった午前中程の人出ではなかったので、テントから出て、アンケートの呼び込みをした効果もあって、予定の5時より30分ほど早く回収終了。
かなりの枚数回収が出来たし、イベントとしてはまずは成功。共同購入の利用に結び付くことが、店舗の利用定着にもつながるわけで、ここは店舗とセンターがタッグを組んで、利用の向上につなげていきたいもの。
帰りに店舗で価格をチェックしながら、買い物を少々。やっぱり、今日は新鮮なマグロでしょう
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
大分、お酒については回復モード。そろそろ暮六つに行きたくなってきたなぁ・・・
</object>
↑は、ユーチューブにあった「廃墟賛歌 萌の季節 -Ruins in Green-」という作品。ま、廃墟による癒しのBGMってやつかな。実際には廃虚って、美を感じさせるのは、ホンの一部で、カビ臭かったり、薄汚れて、崩落が進んでて、危険な場所であるんだけどね。