日日不穏日記gooブログ版

今日は、初そばでさわの庵へ

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日を除いて、休みもあと2日になった。5日間も早いもんだけど、やれることは、この間でやりつくしたので、あと2日は静養と右踵の治癒に専念したいと思っている💡。

 相変らず能登では、大きな余震が続いてはいるけど、問題は天候で雨や、この間、殆ど降っていない雪がどうなるかが心配だ⛄。

 長野市は、昨日それなりの揺れがあって以来は、体感出来る地震は来ていない。自分に出来ることは募金くらいなので、赤十字かユニセフに委ねるか、自治体に直接寄付するか、考えているところだ💰。

 明日は、再びスーパー銭湯へ行く。今日、デリシアで買い物を済ませたから、何処にも寄らず、それだけだ。生協は10日まで配達がないので、それまでは隔日で買い物に行こう🚙。

 明後日になれば、接骨院が開くので、また、右踵の治療をして貰おう。転倒したり、捻ったりという、直接の原因がないので、騙し騙し治していくしかない🍙。

 年明けの蕎麦初めは、北石堂町のさわの庵にする。ここ2~3年で出来た人気店で、昔あった商業ビル:アゲインの近くにある🐨。

 アゲインにはいろんなテナントがあったと思うけど、昔、山王にあったアニメイトが移転して、アゲインがなくなって、駅前近くに開店したらしい🐸。

 自分の年齢もあって、なかなか入りにくかったけど、最近はパリピ孔明くらいしか、アニメは観ていないので、もう行くことはないだろう🍘。

 さて、さわの庵は、去年の年始にも行っていて、天ぷらとせいろのセットを頼んでいたようだ。蕎麦を食べた時専門にインスタグラムを投稿しているので、履歴が残っていた🐠。

 今年は胃がもたれていたので、なめこおろしそば(1300円)にする。11時半オープンなんだけど、開店前に名前を書いて待つほどの人気店😊。

 今日は開店時間をやや過ぎていて、少し待つ。接遇は活気があって、心地良い。すぐ近くのパーキングにクルマを停めて、歩いて2分ほど🅿。

 30分かからずに店を出たので、駐車料金は200円。美味しかったし、満足満足。後は時間のある時に、山喜屋と、信州新町のそば信に行こう。勿論、急ぐことはない🍑。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事