![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
にほんブログ村
今日は、今年4度目の全県の営業担当者と拡大推進リーダーが参加しての研修会。伊那、飯田、諏訪・・・と遠距離が多かったから、今回の松本は相当に近く感じるね。
そうは言っても、朝が絶望的に弱い僕。朝食はもちろん、水一杯も飲むことが出来ず、ギリギリまで寝る。昔は朝強かったんだけどなぁ・・・投薬を受けるようになった3年前を境に全然ダメになっちゃったんだ、朝は。
で、過去三回と違ってね、今回は、フィールドに出ての拡大はなく、一対一のロールプレイングとインターホン越しの模擬営業として、ビデオカメラを前に訪問の実演。
60人近くを前に話すわけだし、あとでその映像を見るわけだからねぇ、そりゃあ緊張するよ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
30秒間という限られた時間の中で話すわけだから、当然焦る。ただ、普段やってるものが全く出せないかって言えばそうじゃなくて、確実にインターホンのモニター越しに自分がどんなふうに映ってるかってことは間違いなくわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/2e4e2fb34c16dd8f54d81b24c17e07be.jpg)
・・・自己嫌悪。
教訓ね。インターホン越しの会話で重要だってことを2つ。
・対面の営業以上に第一印象で相手の反応が決まる
・まず、相手の“警戒心”を解いて、その上で、訪問の目的をはっきり伝える
今日得たことを書き始めれば、キリがないけど、それかな・・・まずは。
と、まじめな仕事の話を書きつつ、最後の話題は<バスむすめ>で。あはははは、結局、買っちゃいましたぜ。アルピコのバスガイドフィギュア“松本あずみ”
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
昨日、オークションで見たら、出てたねぇ、たくさん
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
ま、バス会社のご当地キャラだからね。ネタってことで。
本棚の横に並べておこう。ますます何が趣味かわかんなくなってきたなぁ、この部屋。バスむすめ見てて、結局、オークションでは、自主制作の廃墟DVD落札しちゃったしさぁ
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
にほんブログ村