
UFC111が終わったばっかりなのに、4月10日には、もうUFC112が。話題のアラブ首長国連邦(UAE)アブダビで開催。
それも、史上初の屋外イベントで、ミドル級のアンデウソン・シウバとライト級のBJペンが登場する2大タイトルマッチ。シーク・タナヌーン王子がUFCの株式を10%取得したことへの特別な“配慮”だとは思うけど、31日の五味デヴューとなるUFN21の直後にやるんだもんなぁ。
凄いよ、UFCは

<UFC 112: INVINCIBLE FEATURES SIX LEGENDAY FIGHTERS>
</object>
プロモにはタイトルマッチに登場する4人に加え、皇子とも関係の深いヘンゾ・グレイシーが初参戦でいきなり紹介されるという異例の扱い。
UFCが“世界進出”をいかに重要視してるかの表れだね。
一方、4.17CBS全米中継となるストライクフォース大会は、ミドルのジェイク・シールズ、ライトヘビーのゲガール・ムサシ、ライト級のギルバート・メレンデスがそれぞれ防衛戦というトリプルタイトルマッチで対抗。
もちろん、ここには青木真也がメレンデスの挑戦者として登場する。好き嫌いは別として、青木に絶対に勝って欲しいねぇ

<Strikeforce Nashville 4/17 Henderson vs Shields CBS Promo>
</object>
<Strikeforce Nashville 4/17 CBS Promo 2>
</object>
ストライクフォースは5月15日の大会にヘビー級王者のアリスター・オーフレイムを投入、ブレット・ロジャースと。さらにアンドレイ・アルロフスキーのMMA復帰戦とこれまた豪華版。
アメリカの格闘技は本当に熱い

※お知らせ:明日、午前3時~午前10時まで、サーバーメンテナンスです。この時間は、このブログへのアクセスは出来ませんので、予めご了承を。
それにしても、メンテ多すぎるな、本当に。
