日日不穏日記gooブログ版

少しづつ家庭菜園を広げてく・・・つもり

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日は少々ぎすぎすした話を書いたので話題を変えよう。一昨日の“大人の文化祭”のことだ。震災後だから、耐震設計や太陽光発電などのブースも結構出てて、あと輸入車の展示会なんぞもやっていたyellow1

 「結構お手頃じゃない?」なんて、300万以上の値札が付いてる車に乗り込んで、喋ってる家族連れがいて、どうゆう生活してんじゃ?なーんて思ったりしてねyellow7

 えぇ、僻みですってば、分かってますからyellow6



 こちとら、60歳で自動車免許を返上して自転車と公共交通機関に依存する生活にするつもりなんで、そうさなー、今の車をあと数年持たせて、最後は軽自動車って思ってんのよyellow21

 今の車であと1●年頑張れれば良いけどさ、走行距離がいかに少ないからって無理じゃん、それyellow20

 今の車に変えて6年、7万5千キロ。あちこちガタが来るのはこれからbomb3。費用対効果で限界が来れば、メンテに金掛けるより、買い換えたほうが良いって話になるんだろうねyellow5

<大きくなって花も咲いてきたキュウリ>



 昔は、メルセデスのAクラスに乗りたい・・・なんて結構真面目に考えてたのよ、全然、僕に似合わないけどさぁ。あープリウス?それは興味なかったな。僕は目が悪いからさ、特に今の新型みたいに車体のデカイ車には乗りたいって気がしなかったしyellow26

 あー文化祭の話だった。お昼を食べた後に100円でジャガイモ詰め放題ってのがあって、100円だったら安いなって思ってチャレンジしたのよyellow27

 前にいた奥さん、貫録も凄かったけど、袋の詰め方も凄かったbikkuri



 袋が破れんばかりに詰め込んで袋から溢れてるのにまだ詰め込もうとしてる。いやーあれが“主婦感覚”ってものかねぇ・・・僕は同じ大きさのものをピッタリに詰めて終わらせたんだけど、あの真似は出来んよyellow13

 そうそう、今日ニトリに行ったんだ。マットレスが約四半世紀の重みに耐えきれずにご臨終したのでねobake。家具で普通に安くていいものを買うとしたら、あそこでしょ。出費も削ったし、こればっかりは必要経費。新しいのは、土曜日に届く予定だよsmile

・休肝日(0)

★7月17日現在の処分数(285/300)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
レトルトカレーだけどね。それにしても暑いよ、今日も凄かった。とにかく水分補給と極力エアコンも我慢しないように暮らしてる。

キュウリの収穫はまだ先だけど、小さな身は付け始めてる。あとは夏野菜を1、2種類苗から植えようとは思ってるのね。明日下見に行ってくるつもり。

ニトリに行くのは初めてだったんだよ。だからポイントカードも作った。そっか、何でも良いってわけじゃないんだね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
300万以上の値段がお手頃かぁ…(汗)

あ、珍しくカレーだ!
いいねぇ、夏のカレーは。
この暑さはなんなんだ~www
きゅうりが育ってきたねぇ。
収穫までもうちょっと…。
もぎたてきゅうりは、きっとんまいだろうなぁ。
野菜をもっと増やすのかい?
夏野菜はどんどん育って、収穫も楽しいからいいかも。

うちの近所にもニトリがあるんだけど、この前買った小物だったけど、どうも不具合でさ…。
今までは安くていいね~って思ってたんだけど、この前のは「お値段以下」だった…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事