朝の内「まだ安静だ~」という
感じだったので買い物はジィジ号で済ませ
元気な鉢の花達の記録など
虫取りなでしこ咲いて

2番花のティアレラはそろそろ終盤

紫蘭は絶好調

母が「東京の人は草取らないんだね」
という ドクダミ

八重だから育てているのよねん(*^^)v
ヤブミョウガも出てきて
紫陽花も良い感じ


田舎に植えてかなり増えた赤花沢桔梗

家に残っていた一鉢が元気で嬉しい
風炉の季節になったので
稽古の花は籠に色々な種類を入れて
と思ったけれど、次の稽古はお休みであり
来週には花が変ってしまいそうな気配
ずっと水に入れていた金魚葉椿が
元気なのだけれど土に植えるのはまだ早いのか

根っこが出て来てからの方が良いのか
などと考えたりしつつ
トマトの花も咲いて

たった一つのミニ薔薇が良い感じであります❀

歩きまわらずにいたら大分改善した気配
歩行困難になったら大変な事なので
大事にせんとなりませぬ(*^^)v